どどどどどうも
金ローのFUKUSHIMA50見ながら書いとります
そして思った
石原さとみがすき家で飯食うわけないやろ(CMの話)
さとみやぞさとみ
さとみレベルになるとあれよね?松屋よね?私と一緒で松屋派よね?
というわけでタイトルの話
スポンサードリンク
なんと明日は、保育園に入って2年、初めて園での子供のお友達の家に 行くという一大イベントが開催されます
私、人の家に行くのも客を迎え入れるのも、苦手なんですわぁ
嫌じゃないん?皆平気でやってるけどさぁ
尋常じゃないプレッシャーというかストレスというかなんというか…
外で遊んだらええやん~
家とか行かんでええやん~
迎える側も、家綺麗にせなとか、スリッパどうしたらええやろとか考えるやん
ダルいやん
行く側は行く側で、何持っていったらええやろとか、子供が何か壊したらどうしようとか、考えるやん
アレなんよ、しょーーーもない事で頭を悩ませるわけですよ
もうそれがね、苦!!
断わりゃよかったやんって話やけど、そんな世の中私の都合で動いてへんからな
ミッションだと思って頑張りますよ
ブルジョワ階層の高級マンションに行ってきます…
そしてそんなブルジョワジーを家に呼べねぇわ…
ミニマリストはいつでも家に人を呼べる家~みたいな体あるけど、それはまた別の話なのさ
とりあえず頑張ってきますよっと
というわけでオツカレ!!
突然世帯年収5000万ぐらいになったら爆笑する!なんてつまらない事を思いながら今日も寝ます。グー
OYASUMI50
↓そしてOHENJI長くなるので締めて下に書きます!↓
・910さん、こんにちは、いつぞやの鼻うがいの者です。 その後鼻うがいどうでしょうか、まさかの自力で鼻に吸い込んでらしたというお話に、わたしゃ尊敬しかありません。キットに頼っていた私なんぞまだまだの若輩者でした! もはや向かうところ敵なしの910さんですが、100均で買えるドレッシングの空ボトルで鼻うがい、と耳鼻科ではおすすめされました! あと、ウェントワース、私もちょうど観まくってました!今は、Homelandを観まくってます。おもろいので、もし興味あればぜひ!アメリカのCIAの話でーす。 では、これからも応援してます!
鼻うがいさん!こんにちは!ペンネームは鼻うがいさんに決まりました!おめでとうございます!
鼻うがいは寝起きの日課で続いてますよ~プロテイン容器でぬるま湯と塩を混ぜてシェイクして、それをボウルに入れて死ぬ気で片鼻で吸い込んでおります!
ああああ確かに!!ドレッシングボトル!!それがあったー!
即決、それ買いますわ(良さそうな物はすぐ買う)
鼻うがいが終わった瞬間の爽快感、確かに敵なし感ありますわ
でもたまに鼻の奥に水が残ってて、仕事中に下向いた時に突然出てきて、マスク内に水たまりが出来るという悲惨な事になってますけど敵は…無し!!
ウェントワース仲間がいて感激~めっちゃ面白いですよね。シーズン7の最後はちょっと泣きました。ブーマー好き。。
最新まで来たんで、更新と平行しながらHomeland見てみます!(良さそうな物はすぐ見る)
私も鼻うがいさんのご活躍を心より応援しております。では(^o^)