どうもこんば!!
寒い!寒すぎる!!地球寒すぎる!!地球という星がこんなにも寒いとは!!
いやほんま、寒くね…?
数日前はロンT1枚で出かけられるやーんな陽気やったのにどうかしてるぜ、地球
私が眠すぎなのは爆弾低気圧のせい
私がやる気なさ過ぎなのも爆弾低気圧のせい
私がおっとりしてる小柄な女子じゃないのも全部爆弾低気圧のせい
私の夫がシンケンレッドじゃないのも爆弾低気圧のせい
シンケンレッドで思い出したけど、シンケンゴールドだった寿司屋が仮面ライダーセイバーに出るよ
というどうでも良い情報、誰が興味あんねん
そんなわけでお金の話、またお金の話
あんたはお金の事ばっかりやな、と姉に言われたばっかりやけど気にせずお金の話
スポンサードリンク
質問フォームの方に、子供の学費はどうやって貯めてますかみたいな質問をいただいてたんですけどコピペする時に誤って削除してしまったのでその回答を書いときます!
どうやって!?
普通預金です!!!
学資保険には入ってない
夫の口座に残ってるのが学費かしら?
私は面倒くさがりだもんで、児童手当も夫のメイン口座に入る故に放置
口座移して貯金、みたいな事はしてない
そのまま残ってるだけ
別に分ける意味も無いし
五十日とかに銀行ATMに行くと、せっせと何口座も抱えて色々してる人おるよな
振り込みやら口座分けたりやらしてるんやろな
もうね、なんもしてないw
子供のお年玉とかお祝い金だけそれぞれ郵便局に貯めてるけど、別にそれもいらんかったかなって思ってるぐらい
アレじゃない?お祝い金って、子供複数おったら上の子の方が多くなりがちじゃない?
残高みてると公平じゃないなぁと思うわけよ
一応貰った額をメモっといて、後々二人に同額を送金するぐらいの作業でよかったかもしれん
口座の管理が邪魔くさい
私は自分のパート給料の8割ぐらいを投資にまわしてて(ただの趣味)、夫の給料だけでなんとかやってるわけよ
その残りが、子供の学費のための貯金ですわ!
毎月はトントンやからボーナス分って感じかな
浪費する方じゃないからそれで大丈夫やと思ってる
浪費家タイプは先取り強制貯金が良いと思うぜ
保険とかな
一応貯蓄型の生命保険に入ってもらってるけど、それは無いものとしてスルーしてる
これがあったやーん!って後でラッキー感味わう為に忘れてる
はいもう忘れた~!
いやしかし子供て金かかるわぁ~って毎日思いながら過ごしてる私はやっぱり子育て向いてない系親YO\(^o^)/
自分の子ならオール公立で塾にも行かず京都大学ぐらい行くだろうと自信満々に思ってる低学歴BBAなのでした
明日も寒いわよ!!!
気をつけて!!!非ヤング達、心臓止まらないようにね!!
↓最近紅茶を良く飲んでるんやけど、いろんな味が入ってるのに味の違いがわからない自分の味覚の鈍感さに絶望している…基本食べ物は、辛いか辛くないかで判断してるからかな…↓