どうもこんばんは!!!!!!
家庭内完全復活!
全員元気です
私が一番元気で深夜に筋トレしたぐらいです
夫に、何でいつも伝染らんの?って聞かれたけどマジでわからん
田舎出身で小学校まで毎日1時間歩いて通学してたからフィジカルが強いのかしらね?
足腰は強いわよ
ついでに肩幅も広いわよ
というわけで、切実なお金の話(好きやな…)
スポンサードリンク
私、インスタやってないんやけどネット検索が趣味やから、インスタのあれこれについての無駄な知識はあるのよ
それでフォロワーが多い人には、PRの依頼ってやつが来るんやろ
その報酬額とか仕組みとか色々見てしまったわ
一度、職場の同僚(私をディスってくる若者)にインスタ見せてもらったんよ
それで色々話を聞いてたわけ
フォロワー数が多い人は、なんとかスパッツとか化粧品とか、皆広告してるんですってね
そして画面を見て思った
投稿以外に、普通に企業広告入るんやな、あのアプリ
その通常で入る企業広告、そして投稿で上がるPR・・・
それ、テレビ番組見ててずっとCM見せられてるのと同じやん
何その罰ゲーム
調べてたどり着いた報酬が想像以上に高くて、もはや仕事としてPR業務をしてる人も多いんやろな
芸能人に数千万払ってCMに出てもらうより安上がりなんやろか
ブログにしてもSNSにしても、なんでPR投稿ってあんなに不快になるんやろ、私だけ?
普通の会社の広告とか見ても何も思わんのに
真面目に仕事したり、起業して稼いでる人に対しては何も思わんのにな
このブログの報酬ですか?1ヶ月、7割ぐらいのペースで書いてアドセンス収益1万円ですよ
ありがとう1万円、大金です
でもインスタなんてフォロワーが多けりゃPR1投稿で○万円らしいわね
ええな
結局、羨ましいと思ってるんやろか
でもあのあちらこちらでPRされてる商品、儲かってる人がいるという事は、買う人がいるという事よね
私みたいにネット民で偏見の塊のひねくれ者は、無駄に広告されると絶対買わんもん
いや待てよ、新たな広告方法というだけで、時代の流れを受け入れられてないだけなのかもしれん
普通にテレビでガッキーがCMしてたら何も思わずに買ってたかもしれへんわ
有吉とマツコもテレビで言ってたな
時代が変わってるんだから自分の意見も変わって当たり前だと
むしろ考え方が変わっていないのもおかしいのではないかと
あの時と言ってる事が違う!というのは普通の事だと
私ももっと柔軟になりたいね
SNSやブログでのPR投稿にも寛容にならなければ・・・と思いつつも、PRという字を見るとそっ閉じしてしまう自分はまだまだ時代の流れについていけないのかもしれない・・・
という何の生産性もない事を1時間ぐらい真面目に考えてたわ
時間を無駄にしたぜ
スイッチでスーファミのドンキーコングでもやってた方が有意義な時間になったかもしれん
月曜から何やってるんやろか
というわけで、何の生産性もないブログはここまでにして、寝るしますわ
OYASUMI!!!!
明日こそ何か生産しよ!!
↓夫がしばらく筋トレしてなさすぎて、私以上にデブってきてて絶望してる…↓