どうもこんばんは
ビッグバンセオリーのシーズン11の配信がHuluではじまりましたわよ!!
もうね、見る時間が無い!!
元旦から早く見なければと思ってるのに、一話も見られておりません
まず録画した箱根駅伝から見てるからな
毎年言ってる気がするけど駅伝好きなのよ
思ったより沿道に人がいて、少々不快な気持ちになりつつも鑑賞終わりました
今年も熱かったぜ!
スポンサードリンク
そんなわけで本題
正月に仕事関係の人が60代前半の若さで亡くなり、通夜に参列してきました
喪服やパール(結婚する時に親に持たされた)、タイツ、バッグ、袱紗、香典袋はセットにしてまとめて置いてるので慌てず準備ができたわよ
喪服は楽天で買った安物
夫は高いの持ってるけど(うちの母親が結婚する時に買ってくれた)
自分のは安物で良かったわ
45歳ぐらいになったらちょっとええの買うかもしれん
ちなみに結婚式参列用のパーティードレスは、しばらく予定が無いから捨てた
次は現中学生の姪っ子が直近か、というぐらいなのでその頃にはアラフィフあたりになってる可能性が高いのでサクッと処分
亡くなられた方は急死やったんやけど、私は30日に年内最後の挨拶をしたばかりだったので、なかなかのショックで軽く寝込みました
持病も無し、酒も飲まない、ピンピンしていたのに夜中に突然死したそう
人間の命ってこんなにあっさり終了していいものなのか、としばらく考え込んだわ
人間、いつ何があるのかわからんってわかってるんやけどな
通夜の帰りの車で、米津玄師のLemonが流れてちょっと悲しかったわ
その方のフォローで上の人が抜けるので、下っ端の自分たちのシフトが増えてしばらく忙しくなりそうやけど仕方ない
働きたくないマンやけど、落ち着くまではそこそこ頑張って労働するでござる
家庭を疎かにしてまで仕事を頑張るほどの労働意欲も忠誠心も無いので出来る範囲やけどね
とりあえず今からスクワットでもしながらビッグバンセオリーの1話だけでも見よ(^o^)
そんなわけでオツカレ!自分!今日も働いた!明日も働く!えらいぞ私!
↓正月から寿司ばっかり食べてる…白米より酢飯の方が食べてる気がするぜ↓