どうも!すぐ寿司食べたがる女です
BBAです
テンション上がってますか!!!
私は上がってるぜ!!!酔ってません!!!
はい、日曜日も終わりますね
法事不参加(夫のみ参加)で、義母に5000円お小遣いもらって帰ってきたアラフォーです
うちの夫、凄くね?これ貰ったで、と私に渡してくれるんやで
普通ちょろまかすよな?私、実家の手伝いに行って小遣い貰ったら夫に…言ってるわ
5000円貰ったで、でも私が貰ったからあげへんけどなって言って相手を不快にさせるニュータイプ、それが私
まぁ子どもたちにくれたみたいですけどね、孫に美味しいものでも食べさせてあげてって
その言葉通り、今日そのお金で外食してきたよ…間違ってないよな…お義母さん、美味しかったです、お寿司…
そんなわけでカタログギフトの話
スポンサードリンク
それなりの年だもんで、両手に収まりきらない数の式典に参列し、祝儀も沢山贈ってきたので何度もカタログギフトは貰ったことあるのよ
そのカタログを見ながらいつも思う
あの服飾雑貨(カバンとか財布とか)のページのミセス向け感凄いよね
一度も心惹かれた事ないわ
でも確か一度ナウなヤング向けのカタログもらった事があったな
それはまだおしゃれやった気がする
今回の法要でも貰って帰ってきたよ
一人暮らししてた時は、喜んで調理器具とか収納用品とか申し込んでたな
もう今はもっぱらアレやわ、食べ物
今回のカタログも全年齢対象なのか、ミセス感の強いチョイスでしたね
調理器具も別に今困ってないし、今回も食べ物になりそうよ
もはや選ぶのも面倒で食べ物ページしかしっかり見てない
いつも通りコーヒーか、米かな
貰う人が選べるっていうのではカタログギフトはいいのかもしれんけど、個人の感想としてはあんまり好きじゃないな
と言いながらすぐハガキ出すけどな
貰った瞬間に決めて書いて出さないとすぐ忘れるから
そう、その作業がね、めんどいなって思っちゃったりするよね
じゃあ出さんかったらええやんってなるけど、食べるもんは食べるしな
夫は私以上の面倒くさがりやから、こういうのを見ることすらせーへんし
そういえばふるさと納税もあとちょっとやらなイカン
ホンマに賞与無しなんかな?まだ信用してへん(願望)からギリギリまで待機するけどさ…
それが確定したら最後の返礼品を決めるわ…
そんなわけで今週もお疲れさまでした!!!!!
来週もお疲れさまでした!!!!
スケジュールは!
私、とうとうセラミック挿入!
子供のインフル予防接種2回目!
の豪華二本立て!
(つまり何もない)
来週もまた見てね!!!
じゃ~んけ~ん・・・ウフフフ~!
↓血圧計ってカタログ見てると無性に欲しくなるけど絶対いらんやつよな。↓