どうも!
私、カレーや油ものに使った鍋を、子供のサイズアウトして処分する服で拭くのよ
今日カレー作って、その鍋を子供がこの夏にピチピチで着てた半袖Tシャツで汚れ取ってたら、うっかりそれを目撃されてね
とても悲しそうな顔されましたよ
ぬかったわ
見られないようにしなかった私の失態だわ
面倒くさいからカットせずそのまま使ってるからな!
いやでもどうせ捨てるやつやったしさ…来年は絶対着られんかったしさ…ええやん…
そんなわけで面倒くさがりBBA、風呂掃除に無駄にストレスを感じている話
スポンサードリンク
ミニマリストと言えば、風呂場にも最小限しか置かない人多いやん
うちは今マックス置いてある
そのせいで、掃除が鬱陶しくて困っている
・私のシャンプー、トリートメント(緑色のやつ、株主優待品)
・夫のシャンプー、コンディショナー(メリット)
・ボディソープ
・写ってないけど牛乳石鹸
・アトピー性皮膚炎の娘用(コラージュフルフルネクスト、高級品)
↑これだけうっかり間違えないようにタオルハンガーの上に置いてる
まぁ自分が悪いんやけどな
株主優待は私が勝手に株買ってもらって使ってるだけやし、元値高いから夫に使わせたくないという私の都合によって安売りされてた夫用メリット(セットで600円ぐらい)
固形石鹸があるならボディソープいらんやんって話やけど、夫に石鹸泡立てるのが面倒くさいから頼むから泡ボディーソープを買ってくれと言われ仕方なく置いてる
じゃあボディーソープだけでええやんって話になるけど、下の子が石鹸で全身丸洗い、私が洗顔が牛乳石鹸が良いというわけでこんなアイテム数になってしまってる
掃除で邪魔よねぇ
収納用の棚が3つついてたんやけど、それこそもっと掃除が鬱陶しいからだいぶ前に全部取り外して保管してる
それで置きっぱなしなんやけど、ボトルの下の掃除が面倒で面倒で
カゴに入れて上に吊るしてる人もいるみたいやけど、それはそれで面倒な気がしてそのままやわ
だから純粋に物の数を減らすのがベストなんやけど、それが出来んでストレスたまっちんぐよ
ちなみに風呂掃除スポンジも洗剤もタオルハンガーにかけっぱなし
そして体を洗うボディタオルは無い
全員手で洗ってる
タオルハンガーにかかってる紐は、石鹸の泡立てネットよ
手で十分やで
ゴシゴシ洗う必要無いと思ってる
まぁこれが最小限といえばそうやから、これで耐えるけどな
そういえば棚を外した時に夫に何で外すん?って言われたな
デフォルト設定を減らすという考えは無いらしい
掃除担当が、掃除しやすいようにするのでええと思ってます
そんなわけで祝日お疲れさまでした
公園日和だったからしゃーなしに公園行ったけど疲労困憊ですわぁ
出勤より疲れるわぁ
あと3日働ける気がせーへんけど頑張って働くわな…
↓ちなみに風呂掃除はめっちゃ適当。水垢だらけ。カビだけは頑張って食い止めてるけど。↓