どうもどうも
もうね、眠すぎてさ
そしてこの陽気でしょう
子供がおもちゃで遊んでる横で座って見てるフリして寝てるからな
いや寝るつもりは無いねん
気づいたら意識が吹っ飛んでんねん
これが5月病とかいうやつ説?
というわけで趣味の話
スポンサードリンク
私は今でこそライトになってるけど、それはもう結構な漫画オタクやったんですよ
遺伝子レベルで漫画オタク素質があるのか、幼き頃から家族で自分ひとりだけがアニメ漫画に没頭するタイプだったわけよ
コナンはもう殿堂入りしてるけど、それを除いてはテニスの王子様(通称テニプリ)とか10年近く前にあったタイバニというアニメとか、マクロスとかそういうの大好きやったんよな
でも大してお金は掛けていない側のオタクやったのよ
私にとって、グッズに意味はないと思ってるんよな(個人の感想です)
その作品が好きでお金を出す価値があるのは、映画なんかのイベント、本、DVDBD、関連CDぐらいやと思ってる
たまに食玩とか買ったりする事はあったけど、それこそラバーストラップをいくつも買ったり、一番くじ引いたり、割高な文房具買ったりはした事が無い
それにお金を掛ける事で得られる幸せ自体は無意味やと思わんけどな
そしてお金を掛けたら掛けただけディープなファンだとも思わんわけよ
自分にとってはお金を掛けるところではないと思ってる
そして
どれだけハマっても
絶対に飽きるのよコレが
ね
そして楽しかったおもひではゴミと化すのです
はい
めっちゃどうでもいい事なんですけど、前までは娘はお母さん可愛いって言ってくれとったんですよ
でも可愛い保育士や子どもたちに囲まれて気づいたのであろう
最近は、お母さん…黒い服が格好いいね…って言ってくれるようになりましたハイ
可愛いと言ってくれなくなりました
もうこの世で可愛いと私に言ってくれる人は存在しなくなってしまいました
夫?夫は私におなべバーとかで副業したら?結構イケるんちゃうwとか言っちゃうタイプ
おなべバーナメてんじゃねえし…あれホンマに漢ですから…そこらの男性よりイケメンですからね
さて、明日は労働ですわ
疲れたな…切実に働きたくないでござるな…
↓白マスクに飽きてきたのでなんかもっとワイルドなマスクがしたくなってきたぜ。鋲付いてるとか。金色とかさ…↓