どうも・・・
ゴールデンウィークってあれですよね、今までは入はウェーイ系で終盤に差し掛かるにつれ絶望感の増す週間でしたよね
夫はゴールデンウィークは在宅勤務からの締まりのない何となくの入りで、ラスト2日は早よ会社行きたいっていうありえないセリフを吐き出すようなメンタル状態になってたわ
子供連れて近所を散歩、そして家の中でダラダラするだけの生活
何処にも行けないと何処にも行かないってアレよね~全く気分違うよねぇ
我が家は基本旅行には行かんけど、それでも皆で買い物行ったりちょっと遠目の公園行ったりはしとったからな
たまに子供の前でニュース見てるからか、子供が「お母さん、コロナウイルス落ちてたで」ってゴミを拾ってくるカオスぶり
ありがとうゴミ箱に入れといてって言うしかないですよねぇ
そんなわけで筋肉回答!やー!
スポンサードリンク
・ 筋トレマスターと称えられ、すっかり調子こいてスーパーでタンパク質が駆け巡り、サラダチキンを5個買い、米を買い忘れた、隣県婆婆です。(長ぇーわ!) 交換日記💓のようで恐縮っす!もう一つ教えて下さい。タンパク質が強化された食品は、どんなものがありますか?プロテインしか、浮かばんのよ。商品名を知りたいでーす!で、タンパク質多めしたら、ご飯は控えた方がええ?
交換日記笑うw好きな男子とか書いたらええ??
ちゅーわけでよ
タンパク質強化食べ物!!質問回答に便乗して紹介!!
今うちにあるのはこれだけ
大人が食べるヨーグルトは、基本オイコス
他にも高タンパク系ヨーグルトは
明治のグリーク、パルテノ、あとトップバリュのオリジナルもあったで
他、最近の推しは、明治タンパクトっていうヨーグルトのバナナ味
バナナ味おいしい
あとはまだ巡り会えていないイーセイスキルな…あれどこ売ってんねん…!
写真にあるのはタンパクトのチーズ
コスパ極悪なんやけど、夫が一人で酒買いに行った時に買って帰ってきた
男は!!まったくコスパを考えないんだから!!
タンパクトはドリンクとチョコレートも摂取した事あるで
ドリンクはSAVASのドリンクと似たような味
チョコレートは…これ食べるなら同じお金出してサラダチキン食べるかなって感じ
あとクリーム玄米ブランにもタンパク質強化されたものが売ってたぞ
お菓子買うなら、こういう物をチョイスして日々のタンパク質摂取の補助にしようぜ的なね?
ガチの筋トレメンは基本体重の倍量g(60kgなら120g)ぐらい要るらしい
私は体重×1.5倍ぐらいに設定しとります
女性(50kg)とかなら70gぐらいでええんとちゃいますか
あと女子は鉄分大事ですからね!お鉄!
ご飯はねぇ、別に控えんでええと思っとるんよね
大幅に減量するんじゃなければ
一皿ものをやめて(丼とか麺とか)一食の食事に茶碗一杯にするぐらいで
あ、あとご飯やパンと脂質は一緒に摂らん方がええですぜ
バタートーストとかな、バター醤油ごはんとかな、角煮乗せご飯とかな
ちなみに夫婦間の話題は子供の事以外はだいたいこんな話です
今日最後に交わした会話は、「あ、明日プロテイン届くからよろしく」と言いながらゲーム部屋に入って行った筋トレおじさん
家の中は今日も平和です…
↓今日も平和にスマホの指紋認証が反応しませんでしたが顔認証は一発になったぜやったぜ↓