どうもどうも
年度末はやること多すぎてつれぇわ
それに春は何かおかしな人増えるしな…客商売は大変ですわ
そんなわけでバタバタでおつかれの様子
突然ですけど音楽は聞きますか
私は結構聞きますよ最近
ちょっと前までは、90年代ばかり聴いて中高生の頃の思い出に浸っとったんですけど、最近は割と若者向け?の音楽聴くようになりましたわ
Spotify入れてからやな
スポンサードリンク
我が家は今有料登録している音楽映像系のサブスクは、Huluとプライムビデオだけ
無料の範囲では、Spotifyとプライムミュージックぐらい
Netflixじゃないのは、私がビッグバンセオリーとコナンおたくな故
夫はNetflixがいいらしいけど、映像系を2つも登録するのはもったいない感(プライムビデオは別)
だからと言って、ビッグバンセオリー完結(シーズン12)の配信があるまでは登録しときたいやん
コロナとか関係無しに、インドアマンの私は自宅で過ごすのを充実しておきたいわけですよ
最近迷走中
Spotify無料登録してるけど、地味にストレスを感じる事がある
月額1000円ぐらいでしょ
その地味なストレスの取り除く為に、1000円払う価値があるのかどうか
他にも色々サービスあるやん
どれがいいのかわからんけど、無料登録して体験しまくる程のエネルギーは無い
私アラフォーの癖にめっちゃナウい曲聴いてるで
最近King Gnuとかヒゲダンとか知ったで、ナウなヤングやろ
そしてヒゲがない方がヒゲダンで、ヒゲがある方がKing Gnuという覚え方を職場のヤングに教えてもらったで
凄いやろ
もう何でも知ってるわ若者文化
まぁ何で迷ってるかって、Spotifyのプレミアム登録するか否かで1週間ぐらい迷ってるわ
とりあえず1つなら登録して解約するのもそこまで手間じゃないし、試しにプレミアム登録して使ってみるわ
あーなんでランチに月に1回1000円とか平気で出せるのに、月額制のサービスに払うのは躊躇うんやろか
ランチ1回より得られるものは多い気がするのはわかってるんやけどな
とりあえず3月末まで諦めつかんかったら、4月になったら登録するわ・・・!
ここに宣言する・・!
というかもう3月終わるんやね・・・
絶望した・・!糸色望した!!
↓竹野内豊か反町派かの争いはアラフォー女子(?)は皆通った道↓