どうもどうもDOMO
仕事を月曜休み貰えたもんで、明日も引きこもりですわ
今日は市立公園の開放時間すぐの朝イチに行って、子の自転車の練習して人が増えてきた10時にはさっさと退散ですわ
コロナ云々というより、公園も人が増えると遊ぶのにストレスかかるんすよ
昼からはゴロゴロしてそらもうゴロゴロよ
そんなこんなで買い占め問題の話
スポンサードリンク
Q、今回のコロナ騒動で何か買いましたか?
A、NO
通常の食品買い物しかしてないです
マスクもトイレットペーパーも買い足してないですわ
マスクは出勤したら1枚支給されるから大丈夫やし、昨年10月末に肺炎患った時に買ってたのが残ってたからそれをチマチマ使ってるわ
じきに無くなりそうやけどな
無くなったら無くなったでしゃーない
その時にマスクに出会えたら買うし、そうでなかったら作るなりなんなりするわ
そう、なんとかなるのよ
無いなら無いでな
トイレットペーパー無くなったってそう
ティッシュで拭いてゴミで捨てたらいい
ウォシュレットやシャワー使って洗って、タオルで拭けばいい
暖かくなって来たら自然乾燥でもいいじゃない
人に見えないところでケツを日光に晒したら、自然乾燥もするし紫外線殺菌も出来るわよ
どうにでもなるじゃない
買い占めなんてしなくても
マスクだって気合いで作ればいい
代用できるものは代用したらいいのさ
現代人に必要なのはサバイバル力だわ
サバイバル力と、常識を捨てる事ね
便利な世の中になりすぎて、何かが欠けただけで大騒ぎ
まぁそんな我が家もプロテインが残り少なくなったらソワソワするし、カップ麺ストックから中本が無くなったら手が震え始めるけどな
脳にもよさそうやし、サバイバル力を鍛える2020にしようかしら
都合よく家にはキャンプ用品があるし(夫の趣味)、なにもないところから火をおこすぐらいは出来るようになっておきたいわ
無くても死にはせん
大丈夫さ
生きてさえいられらばそれでいいじゃないの
やっぱ筋トレだわ
筋トレにデメリットなしだわ
サバイバル力に一番必要なのは筋肉やからな
このジムが閉鎖されつつある時期に言うのもアレですけど、これを機に筋トレ人口が増えますように
さて、明日の休日に備えて寝るわね!!
休みはちゃんと休まなアカンねん
だからはよ寝なアカンねん
おやすみやで
↓ポイント入ったから洗濯板はとりあえず買うことにするわな!↓