どうもどうも
筋トレ休みは継続中よ
筋トレしたら免疫力落ちるからな
軽いストレッチだけで3月は過ごすわな
今日は1日家から1歩も出んかったで
めっちゃええ天気やってんけどな
巨体ふたりと子供二人で家でぼんやりしてたわ
子供は何かしとったけど
スポンサードリンク
そんなこんなで掃除が捗ってますわ!
もう今年の大掃除終わったんちゃうレベル
そしてストックの見直しもしとったんよ
ちなみに今話題になってるトイペはそこそこある↓
関西人らしくシングル派
そしてメーカーにはこだわりなし
この中じゃコープの225mが最長か
なんでこんなにストックしとるんかというと、管理力が低いからやで
ドラッグストアに行く→あ、そういやトイレットペーパー無かったような気がするわ、買っとかな→あるやーん!
な
というか紙類買い占めとかな
止めや
そしてワイ困惑
いつものように楽天24でいつものオムツをそろそろ買おうとする
在庫ないやーん!!!
いつものドラストに行く
オムツ棚スッカスカ!
買い占めとかじゃなくて、外出しないようにまとめ買いしとるだけかもしれんけどな
ちょうど必要なサイズだけあったから買えたけどな
そして・・・
おしりふきが売ってないやーん!!
Amazonにも楽天24にもヨドバシにも売ってないいつものピジョンおしりふき
ドラストにも売ってない
あと3パックぐらいあるけどな
おしりふきめっちゃ使うねん
なんでもおしりふきで拭くからな
育児あるあるやろ
まぁ最悪ガーゼハンカチ濡らしてケツ拭くわ
それかトイペでなんとかなるか
無くてもどうにかなるやろ
今皆が一気に買ってるだけで、ちょっと経ったら通常に戻るわな
奪い合うから足りなくなるんやで
分け合えば余るんやで
でもこのタイミングで買い足そうとしてる私は傍から見たら奪い合う側に見えるんやろな
いやしかし、皆煽られてなんでもかんでも買い占めんようになぁ
ホンマに必要な人に行き届かんくなるで
無いなら無いでなんとかなるからな
そんなわけで
明日も仕事(客商売)行ってきます
しゃーない
↓節約主婦雑誌の情報の役に立たなさは異常↓