どうもどうも
もうインフルひきこもり生活にもうんざりしすぎて、プライムビデオで空飛ぶタイヤ(映画版)見ちゃったよ
ディーンフジオカさんの顔と名前がやっと一致しました
思ったより淡々と話が進んで2時間では無理やったんちゃうかって思ったけど結構面白かったよ
佐々木蔵之介が大変良かったですわ
というわけで、料理の話
スポンサードリンク
私ねぇ~めっちゃ料理嫌いなんですよ
ダントツで嫌い
一応10年主婦ってますし、4年一人暮らししてたから人並みレベルには加工(カット等)は出来るよ
でも嫌いなもんは嫌いなのよ
そしてそれなりに健康考えてたけど、最近パートと家事と育児の掛け持ちがダルすぎダルビッシュで、もう手抜きしまくりまクリスティよ
調味料も増えた
かんたん調味料系な
焼き肉のタレとか、酢の物酢とか
そういうのだけで味付けする事が増えた
そして、副菜はもう買ってるわ
煮豆とか
休日の昼ごはんは、やきそば、うどん、レトルトカレーみたいなのばかりよ
夜ご飯すら、ごはん、味噌汁、餃子(味の素の冷凍)、酢の物酢で和えた酢の物、生野菜とかで終わらせてる
丼率も高いしな
頑張りたくないわ
疲れたわ
肉買ってそのまま焼き肉のタレとか塩コショウガーリックとかで焼くだけでいいんです
なんというか、工夫するとか手間かけるとかいうの、無理よ
それに私はもともと、手間かける事が素晴らしいとかいう思考の無い方やからね
より手を抜いてそこそこの結果を残す事が素晴らしいと思ってる、効率厨やからな
そりゃ食事も外食したら手間かからんで
でも子連れで外食の為に移動するのもダルいからな
だからと言って中食は割高やし
となると、いかに手を抜いて自炊するかってところにたどり着くわけでね
加工の手間のかからない材料に、合わせ調味料という結論に至ったわけですわ
ありがとう食品会社、美味しい調味料を作ってくれて
ちゃんと感謝してるよ・・・
でもその簡素化した軽作業レベルの料理でも、あと20年以上やり続けないといけないという事に絶望しか感じていない
毎日洗濯物干してても同じこと思ってる
一人暮らしで仕事しながら自分の分だけ家事する生活はここまで苦じゃ無かったのになぁ
何で私が人の分までこんな事せなアカンねやろって思考がずっと抜けんから主婦向いてへんな
とりあえずインフル謹慎は明日まで…
明日の昼ごはんは…うどんスープの元でおじやでええか
ヒガシマルのうどんスープは大変美味しゅうございます
ありがとう、ヒガシマル…ヒガシマルに足向けて寝られないわ
どこにあるんか知らんけどw
ヒガシマルやし東かな?
↓葛根湯を美味しいと感じる私は割と野草とか食べられるタイプ↓