どうも
やってきたよ!クリスマスイブ!!
え!!
でっていう
だからなんやねんって
我が家は通常営業です
子どもたちにプレゼント仕込むぐらいですわ
だってぇ~保育園でチキン食べてるしぃ
保育園のおやつもケーキやったらしいしぃ
スポンサードリンク
いや多少はやるよ
カレー作ったしさ…今日
クリスマスといえばカレーやろ?
あと一応絞るだけのホイップは買っとるから、明日ホットケーキにでも絞らせるわぁ
下の子が果物嫌いやし、生クリームも嫌いやからな
甘いものが嫌いボーイ、味噌汁と緑茶と肉を好む系
毎年買いとる気がするけど、夫婦間の物々交換は無いわよ
物々交換に何の意味も無いって交際初期からの意見の一致やからな
それぞれが、それぞれ必要な時に必要な物を買う
それでええというやつや
あーでもクリスマスが過ぎ去るのは悲しい
「言うこと聞かんかったらサンタ来ーへんで!プレゼントいらんって電話しとくで!(怒号)」
が通用せんくなるわ
それにあと2年ぐらいしたら、はいはい、そう言いつつくれるんでしょ?知ってるで?みたいな顔されるんやろな…私の子やし
いやしかし、明日の朝プレゼント渡してええもんやろか…おとなしく保育園行ってくれるんやろか…
ちなみに買ったのは娘はプリキュアのおもちゃ
下の子はトミカ遊ばせる街
朝カオスになりそうだぜ・・・皆どうしてんねんやろか・・・
夜渡すとなると、園でサンタから何もらったって話になったら可哀想やしな
いやほんま、親って大変ね…
というか私自身、親からほしい玩具もらった事無かったわ
親都合の腕時計とか雑貨とかばっかりやった気がする
保育園児やった頃からファミコンとかスーファミとかソフトとかばっかり欲しがってたオタク子やったからかな…
ゲーム機な…そのうち言うようになるんやろな
まぁうちにはゲーム機というゲーム機、既に全部あるけどね…PSVitaまであるよw
理由は言うまでも無し
関係ないけどリングフィットアドベンチャー?のCMのガッキーめっちゃかわいいな
ガッキーって色気なさすぎるんやけど何であんな可愛いんやろな
謎み~!
↓とりあえずイチャイチャしてるカップルが便意に襲われる呪いかけながら寝ることにするわね↓