どうも
料理本読むだけでスキルアップしたらいいのに
テッテレー!って
料理に日々悩まされております
はよ味噌汁と刺し身で生きる老後にワープしたいどす
というわけで、箸を買い替えました
スポンサードリンク
我が家の箸、今までは無印の竹箸やったですわ
10膳で450円のやつな
個人の箸を分けない派なのよ
夫婦同じ箸を適当に使ってる
だって、同じの何本もあったら、片方折れたりしたら別のと使えるやん
同じ靴下買う方式と同じな
そんなこんなでしばらく使い続けてた竹箸、何本も駄目になったのよ
私って見かけによらずガサツじゃないですかぁ
見た目の繊細さと相反してガサツじゃないですかぁ
で、食洗機に適当に刺して、自慢のパワーで思いっきり閉めるもんだからよく先端折っちゃうの><
そんなわけで結構減ったんですわ
そして夫が今更言い出した
この箸って洗ってすぐ使うと湿ってるから嫌やわ
って
そして色々検索した結果
↓下が竹箸、上の黒いのが買ったの
飲食店に置いてあるやーつ!
もちろん10膳入な
アマゾンで売ってたで↓
ぜひ買ってや
10膳で1000円弱
業務用的な雰囲気がムンムンするこの黒い箸
2日使ってみた結果
めっちゃええで
湿った無印の竹箸を渋々使い続けてた事を後悔してるレベル
マジ業務用サイコー!
無印と比べて倍の値段するから高級品や!
私の今年買ったものでぜひおすすめしたいランキングトップ200には間違いなく入るレベル
家族で箸共用、ええで
ほんまええで
洗ったらキレイやん
もう私なんて客(といっても親族だけやけど)にもこの箸普通に出すわ
旦那がキモすぎて生理的に受け付けない問題は知らんけどw
とりあえずものを無駄にしない効率重視
こういうので意見が一致するのって大事ですわよね夫婦として
多少キモくてもさ!
そうとうキモくてもさ!!!
↓冬の私の体臭はユースキンA。マジ女子力振り切ってる。↓