どうも
最近自分の男性化自虐が多くなってきてるんやけど、自分的には(といいつつちゃんと女性だし、ギャグだしw)ぐらいの感じやったんですよ
仕事場の20年上のお姉さん(少々ハスキーでオッサン気味)と仲良く喋ってたら、別の若者同僚に「流行りのおっさんずラブっすね!」とまで言われてしまったわ
最近本気で客観的にも男性化してるんじゃないかと不安になってきた
いや全然不安でもなんでもないねんけどな
それでも(といいつつちゃんと女性やってわかってんねやろ?)って思ってるからな
一応結婚してるしさ…腕毛ボーボーやけどさ…
スポンサードリンク
というわけで、カレンダーの話
基本雑誌買わんのやけど、カレンダーの為に11月に発売のサンキュ!という主婦雑誌だけ毎年買っている
100均でもカレンダーなんかいっぱい売ってるし、無印なんかでもシンプルなのが売ってる
でもサンキュのカレンダーがうちには丁度良い作りとデザインなんですわ
今年も買ってきた
何も考えず買ってきたんやけど・・・
上が今年の、下が来年のな
今年のはおフランスの写真だったかな
去年は確かハワイだった
その外国の雰囲気の写真が良かったんよ
ちゃうねん!!
こういうのちゃうねん!!今年のは違う!何も考えずちゃんと見ずに買ってしまった…!!!
どこをテーマにしたわけでもない
ただのその辺のオシャンティ風に飾り付けられたインテリアの写真
何やねん!騙された!いや騙されてはない、私がちゃんと見てなかった自己責任!
めっちゃチープやわぁ
ダサいわぁ
どっかの国にしてほしかったわぁ
スペインの闘牛の画像でも良かった
インドの国技カバディでも良かった
日本だとしても絶景とか海画像で良かったのに
なんやねんこの適当にインスタで拾ってきた画像集みたいなの
こういうナチュラルほっこりシンプルインテリアみたいなの好きじゃないのよぉ
ほんましょうもないわぁ
使うけど
形は丁度良いし
日付のフォントもショボショボやしさぁ
増税やとしても経費削減しすぎ感
雑誌の値段も上がってるのに…
来年はもうちょっとマシなのにしてよね…
どこかの国をテーマにして
頼むで
いや違うわ
自分に選択肢があるんやから買わんかったらええだけか
でも代わりが見つからんのよなぁ
あのサイズ感(しつこい)で千切るタイプじゃなくて4割が写真になってて…みたいなの
やっぱサンキュさん頼むわ
サンキュ関係者が見てると思えへんけどな
とりあえず念だけ送っとくわ
このデジタルの時代に
念じるわね…フンッ!!
↓安易な名付けの商品って好きよ。虫コナーズとか。↓