どうも
爪を切るのが面倒すぎて爪切りに店に行ったろかなって思ってるパートおばちゃんです
ほんま面倒くさいわあ
毛といい爪といいなんで伸びるんやろ・・・
はい、という事で、サンタですよサンタ
サンタの話
スポンサードリンク
ほんま親って大変よな
親になって、というか結婚して、季節のイベントごとの全てが嫌いになったわぁ
子供って最高やったんやな…戻りたいかって言われると絶対嫌やけど
また大人をやらなアカンのやろ・・・やっと半分まで来たのに
未来にワープしたい・・・(切実)
言うて、うちの親はクリスマスだからと言ってケーキとかチキン買うタイプじゃなくてクリスマスパーティーなんかしてもらった事ないけどな
でも一応小4ぐらいまではプレゼント貰ってたような気がするわ
今ってあれよな
映え映え~で家の中を飾り付けてケーキ買って子供にサンタの服着せてーのっていうのが、子持ち家庭の一般的なイベント風に思われがちやん
プレゼントはともかく、無理してそこまでする必要ないからね
それが楽しいと思っている人はともかく、人生面倒臭すぎみたいな私タイプはほんまに無理せんほうがええでよ…
もうあれやわ
プレゼント買うのもしんどいわ
ネットでウィンドウショッピング(ウインドウズだけに)してたら疲れて、最終的にもう買わんでえっかめんどいしってなってしまう私のだめなところ
欲しい物選ばせたら、それはそれは酷いおもちゃ選びよるからな
無駄にスペース取るくせに一通りしか遊び方がないすぐ飽き系のやつとかな
そんなキャラ知らんやんアニメ見たことないやんみたいな謎おもちゃとかさ
でもクリスマスと誕生日だけは買ってあげないとな…
うちは両祖父母からおもちゃを貰うという事が無いから、多少のおさがり以外完全に親が買わなければ家に無い状態
そして何もない時にはおもちゃなんて買わんからな
年に二度ぐらいは買わせて頂くわ…
切実に親って疲れるわ
誰かの庇護下にあって責任も無くていいポジションがええな…
子供ってええな…
でも頑張れ子供
大人という大変な世界が待ってるわよ…
おかんってめっちゃ大変やったんやな…っていつか思ってくれればいい…
↓プリキュアの塗り絵塗り過ぎてもう何も見ずに間違えず塗れるで!すごいぞ私↓