今更だけど、私はあまり可愛らしい物が好きではない
これは今みたいなひねくれ者になる前から、そう、純粋だった幼少期からそう
20歳頃に一度軽自動車を買おうと考えた事があり、ちょうど出たてだったスズキアルトラパンを親に勧められていた
だが私は頑なに、スズキマイティボーイかジムニー、妥協してパジェロミニ!!と言い張り続けたひねくれ者だったわけよ
まぁ結局買わんかったんやけどな
今でも車に関しては今もそう
軽ならスズキアルトの赤がかわいいと思ってるし、子供を乗せなくていいなら現行ジムニーがいいと思ってる
まぁそんなわけで、一瞬ナチュラルに傾倒しかけてた時期はあるけど、基本男っぽいのが好きなんですわ
というか男っぽいものを、かわいいと思ってしまう
スポンサードリンク
そんな我が家の工具箱
これ
トラスコ中山工具箱 OD
格好ええやろ?
色もまたええやろ?
同じぐらいのサイズ感で、似たような形の工具箱が無印にもある
こんな形でホワイトだ
白はええと思うで
白ってアレやん、流行ってるやん(?)
でも工具箱ってやっぱりアレやん、益荒男感必要やん?
いぶし銀やん?
そう考えると、色は白じゃないんよな
それに無印は2500円ぐらいする
このトラスコ中山のやつは、今アマゾンで1500円で買えるで
なかなかええで
インテリアにも映えるで!映え映え~!
ファンシーなピンクハウスみたいな女子部屋だとギリギリアウトかな?
セーフ?
これ頑丈そうやし、死ぬまで使い続けれるかな
工具箱、あの左右開いたらグワってなるやつ、わかる?あの上段も一緒に開くやつ
あのタイプは開くのに重いしそこまで物ないからこれで十分ですわ
おしゃれな人が持ったらおしゃれに見えるし、おしゃれな人はぜひこれを工具箱にしておくれ
山型じゃないのもあるからな
あまり人におすすめできるような物持ってない中で、唯一おすすめ出来る物・・・・
そしてこの色がええで・・・か・・・可愛いから・・・!
↓夫がラムネとマルトデキストリンとか買い出した…増量に必死でウケる↓