最近色々あって、私が車にガソリン入れる事が増えたんですわ
めんどいんやけどな
生活圏内にはエネオスだらけなので、ほぼエネオスでしか入れない
そこでの支払い方法を色々考えてるんやけど、ベストな方法が決まらんのよ
スポンサードリンク
前提として、現金払いは無し
私が持ってるカードは楽天カードマン、イオンカードの2枚
そして、Tカードもある
新たにエネオスカードを作る気はない
エネオスでの支払い選択肢は
・楽天カード
・イオンカード+Tカード
・上をエネキーに登録
・nanacoカード
そう、エネオスにはエネキーとかいうスタイリッシュに支払えるツールがある
楽天カードはエネオスと提携しているので、ポイントが1.5%付与される
イオンカードの場合は、カード払いポイント0.5%、Tポイント0.5%が付与される
楽天カードとTカードの併用は不可
nanacoは0.5%
(で合ってるよな…?)
となると、楽天カードマンでええ気もするけど、地味にTポイントを貯めているんですわ
めっちゃ地味にな
あと楽天カードマンは固定費と通販専用なので外で使いたくないという、他者からするとどうでもええ微妙な気持ちがあるんですわ
家に置きっぱなしで持ち歩いてないしな
それにちょっと迷いつつ、エネキー作るか作らないか問題よ
写真の通り、小さくてスタイリッシュだ
これを車のキーにつけておくと、財布を出さずに支払いを済ませる
この支払方法、面倒くさがりな私にはスタイリッシュで魅力的なんですわ
出来るだけ工程を踏みたくないやん
車のキーは腰に伸びるやつで付けてるし、シュッと払えるやん?
でもあれやねん
盗難補償もあるとはいえ、この小さなものにカードを登録したくないとかいう気持ちがちょっとだけあるんですわ
いまいち信用してないし
でも毎度毎度カードを財布から出して通すのもダルいねん(と言っても月2ぐらい?)
シュッと、ピャッと、最短でスマートに支払いたいという気持ち
カード登録したくないとかいう気持ち
そして楽天カードを持ち歩きたくないという気持ち
でもTポイントを貯めたいという気持ち
そしてTカード優先するなら、カード2枚通すのメンド過ぎるからエネキー作るしか無いという気持ち
もうねぇ、考えるのつかれた!!!!
どうしたらええねん!
めっちゃどうでもええわ!!
些細な数ポイントでグチグチ言ってさぁ!ケチか自分!
自分で勝手に面倒迷路に飛び込んでいってるやん~
書いてるうちにエネキーへ気持ちが向いてきたから次行った時に申し込んで…めんど…申し込むのめんど…
何にしてもめんどいわ
ガソリン入れるというだけで、私の気力ポイント使い切ってるわ
同じめんどいなら、1度頑張って申し込めばええだけか
もう早くソーラーで走る車開発されんかな…めんどくさ…
↓エネオスのゲシュタルト崩壊…カタカナってめっちゃゲシュタルト崩壊するよな↓