40歳どころか、20代後半ぐらいからずっと思ってたけどね
うちの母親の家系があまり長生き家系じゃないので、多分私もそうだろうなと思ってる
それに、死にたいとか思った事はないけど、外にいる時に今居眠りの車が突っ込んできたら死ぬわなとか、ちょっと珍しく体調不良になれば何か大病患ってるんじゃないかとか思っちゃう
親が高齢になってきてより思うわ
結婚してすぐにエンディングノート用意して書き始めた私よ
凄いやろ
スポンサーリンク
数度の引っ越しもあるけど、私は数年前の断捨離ブームより前に身辺整理を始めていた気がする
自分が死んだら誰が私物を片付けてくれるんやろ
銀行口座はどうなるんやろ
クレカ引落口座にお金入ってなかったらどうなるんやろ
とかしょっちゅう考えてる
今日またふとそんな事を考えてて、久々にエンディングノートを開いた
預貯金のページを書いていなかったので書くことにしたわけよ
こういうのを見て思う
支払いもシンプルにしとこって
なんちゃらペイやら電子マネーやらに分散させんとこって思うわ
今使ってる支払い方法は
・楽天カードマン
・イオンカード(イオン専用)
・nanaco
・ICOCA(電車専用)
・LINE Pay
・PayPay
銀行は
・三井住友
・SBIネット銀行
・ゆうちょ
だ
nanacoは使い切ったら処分する予定
ペイ系もキャンペーンで入れただけやから使い切ったら止めよかな
銀行もゆうちょやめよかな
シンプルイズベスト
クレカも一枚にしたいところやけど、今の所2枚でいくわ
当然今も身辺整理は続けてるで
このまま死ぬまで身辺整理続けてるんやろなぁ
趣味、身辺整理、筋トレ
マッチョの状態で棺桶に入るのが夢かな
まぁ生まれてしまったらいつかは死ぬしな
その必ず来る時の為に準備しとくのも悪くないわよぉ~
ちなみにエンディングノートは一番メジャーなコクヨのやつな
書店でも色々見たけど、これが一番いい気がする
いやぁ~40歳って字で見るとギョッとするわ
30歳はそうでもなかったのにな…
↓永久脱毛してるんやけど最近脇に毛が生えてきたわよ・・・!↓