#丁寧な暮らし
ハッシュタグやろ?インスタやってなくてもそれぐらい知ってるで
丁寧な暮らしをしている人って、ナチュラルクリーニングしがちじゃないですか
イメージな
重曹やらクエン酸やらな
というわけで、全然丁寧じゃない暮らしをしている私のおそうじ事情を晒す
スポンサードリンク
アレじゃないですか、掃除も少ないアイテムで工夫するの好きじゃないですか
私もそうだと言えばそうなんだけどもね
前までは、割と少ないアイテムで頑張っとったんです
最近気付いたのよ
専用品って、やっぱり専用品なんやなって(良い意味で)
めっちゃ洗剤持ってるわ
見て
風呂は風呂洗剤
キッチンはキッチン洗剤
そしてアルコールに漂白剤
キッチンブリーチはドラッグストアのPBの安物
ジフはセブンイレブン700円くじでこの前当たった
等々
ナチュラル系ミニマリストが卒倒しそうなぐらい持ってる
あとサンポールも持ってる
私はオシャンティ容器に詰め替えない派だ
面倒くさいから
そしてデフォルトパッケージの方がわかりやすいから
もうね、掃除に手間とか掛けたくないんです
強い洗剤でできるだけ短時間に効果を感じたいんですわ
最近買った中では、これ
業務用な雰囲気プンプン醸し出してる、油汚れ用洗剤な
一時、換気扇のファンを重曹溶かした湯につけて掃除したりしてたんよ
何となく今年コレ買ってみたら、楽勝すぎて笑けた
すげーわ、、業務用(風)
シュッシュしたら茶色い水が流れていった
それをサイズアウトした子供服で拭き取って、ポーイよ
いやマジで、メーカーの企業努力を感じる
あとカビキラーとかハイターはええな
もう重曹とクエン酸とかセスキをどうにかして…ってやるより、時短時短で最高やで
別件で使ってはいるけどね
プロ集団が必死に研究に研究を重ねて生み出された商品、素晴らしいじゃないか
安全性はともかく、即効性でいえば絶対に専用品が勝るって思うんですわ
あと胃腸炎用に次亜塩素酸水あたり買い足したいわ
そしていまいちアルカリ電解水の事はよくわかっていない
え?洗剤なの?水なの?洗濯マグちゃんみたいなノリ?
↓おまけ
掃除機
コードの破れは布ガムテで補修だぜ!イケてるぜ!!使えてるから無問題!
貧乏掃除機だぜ!
↓スマートニュースのアプリでマクドシェイク(と言い張る)のクーポン当たったから飲んだけど、吸うのが面倒になって1/3で飲み止めてしまった不届き者は私です↓