私はメルカリをやっていない
その他オークションやフリマもやってない
もちろんリアルでフリマに出店した事も無いし、リサイクルショップですら無い
理由?これといって特に無いで
スポンサードリンク
アレやん、めんどいやん
オークションとかフリマアプリとかって、キレイにして写真撮って出品して、売れたらやり取りして、梱包して発送やろ?
ダルすぎやん
100万とかで売れるやつやったらわかるで
一年ちょこちょこ出品して頑張って売って10万とかならやる気出ーへんわ
日払いバイトにでも行った方がマシやわ
私はゴミ捨ては少ないほうが良いと思ってるけど、物を捨てる事自体には抵抗はない
子供服もそう
みんなある程度使ったものでも、利益数百円の為にキレイにして、サイズアウトしたら売りたいが為に記名もせず、気を使って使用する
そんな事、よーせんですわ
面倒くさいもん
がっつりマジックで記名したいし、もともと売れるほどの服着せてないし、汚れたらガッシガシ洗いたいし
家具も然り
後々売れるかも、と丁寧に扱うとか、私には無理ですわ
面倒くさがりなうえにガサツですもん
リサイクルショップは売るのに身分証明書を登録せなアカンのが嫌
チャイルドシートとかベビーカーも市の粗大ゴミよ
昔リサイクルショップに売れるようなブランド持ってた時は売ったけどな
ヴィヴィアンウエストウッドとか、ゴルチェとか(これだけで系統がわかる恐怖)
今はもうすべて止めてしまった
100円でも大金やと思うで
でもあとで売ろうと思うのってストレスなんよ
子供服も、サイズアウトしたらキッチン掃除の油拭き取りとか、床掃除して処分してる
状態の良い季節物(長靴とか)は、近所の知人にいるかどうか聞いて譲ってる
最近はこの譲るのもやめようかと思ってる
私自身、リサイクルショップで買う事自体は何の抵抗も無い
昔から古本もよく買ってたし
もう自分のところにやって来た物達は、我が家が寿命よ
大切にしろと言われかねんが、壊れたりどうしようもなくなるまで買い換えんから一応大切に寿命までは使い続けてるんやで
メルカリ流行ってるよな
マメな人がいっぱいおるんやな、と改めて思いますわ
マメは好きやねんけどな、豆
さて、明日は出勤でござるよ
手足口病も終了のお知らせ
つかれたお!!でも仕事もしんどいお!
↓全然関係ないけど、合コンで保育士ってモテるの?
おらのオムツをかえてけれ~みたいな?知らんけどw↓