その昔ボキャブラ天国という番組がありましてね
そのボキャ天のはがき投稿時代の代表とも言える作品ね
いや伊藤の話でも加藤の話でもない
佐藤よ佐藤
サトウのごはん
スポンサーリンク
地味に賞味期限切れとったわ
地味!
どうせならもっと思い切って切れとって!
非常食のサトウのご飯
何個か置いとるんよ
カセットコンロあるしコメぐらい鍋で炊いたらええねんけどな
時間かかるもん
いやこのサトウも湯煎すると時間かかるんやけどな・・・
まぁ念の為のストックよ
アルファ米とかのがより非常感があってええんかもしれんけど
とりあえず地味に切れてるから普通に食べるわよ
私ってぇ~あんまり白米食べない系女子(昭和生まれ)じゃないですかぁ~
でも仕方ない
非常食消費はやむを得ん
というわけで今日食べたよ
普通に炊いたコメなんだなぁ
すごいね!最近の非常食!
ちなみに置いてるローリングレトルトストック
アンパンマン系のそのまま食べられる子供食(最近プリキュアが仲間入り)
あとは非常時に向いていない辛いやつ(どんな非常時でも私が食べる)
あとはカレーとか
ちょっと減ったら買い足して、を繰り返している
中華丼はいつまでも誰にも食べてもらえず残っている
ギリギリになったら食べるわよ・・・・誰かが
Q、水分ストックしてますか?
A、水2Lを6本、500mlを24本×3箱、お茶500ml×24本、野菜1日これ1本200mlを48本×3箱
これが減ったら買い足すスタイル
水が足らん気がする
汚れた水をきれいに浄化する技術でも身につけるか・・・
いやしかし、ボキャブラ天国って今見たら全然おもんないな
びっくりした
ただのダジャレでびっくりした
なんであんな必死で見てたんやろ
大人のボキャ天とかワックワクで見てたのなんやったんやろ
今やっても流行らん気がする
後半は芸人が出てたよな
あれでBOOMERとか坂道コロンブスとか知ったわ・・・
パイレーツとかな・・・
懐かし・・・
↓もずくをあのウィダーみたいな容器に入れて売って欲しい。小腹が空いたらあれでジュッとスタイリッシュにもずく飲みたい↓