最近の100均は凄い
100均で買い物する人は無駄な物をいっぱい持ってるとか、貧乏くさいとか質が悪いとか色々言われがちだけど、私は普通に行く
ちなみにダイソーに1番よく行く
特に理由は無い
家の近くに大きい規模の店舗があるからというだけの理由だ
スポンサーリンク
多少の質は違えど、 無印と似たようなパクリ風なモノって売ってたりするやん
それであえてお高めの無印買う必要無いよなって思っちゃう
100円でええやん108円か
そんなわけで、先日懲りずにダイソーに行ってきたのよ
そしたらこんなん売ってたわ
プリティでキュアキュアなアレよ
こんなトレンド品100円で売っとるんや!
感動した!
同じようなのイオンとかで買ったらもうちょっと高いで
どうせ1年で変わるキャラ物、100円(108円か)で十分やん
そしたらね、コレよ
園バッグに付けられそうなキーホルダーあったや~ん!!!
面倒くさがりの私が死ぬ気で作った貧乏キーホルダーなんやったん
制作費同じやん!
あぁ~マジで労力無駄にした感~
そしてこっちの方が豪華やん~
これで良かったやん~
もうちょっと待てば良かったわ
ホンマ・・・
お菓子のパッケージとか使わんで済んだのに
オリジナリティだけは溢れてるけどね
ガタガタの切り口とかね
プリントが滲んだ裏のネームとかね・・・
いやしかし最近のダイソー頑張ってる
キャラ物充実してるわ
トーマスもいっぱいあったし、戦隊モノもあったわ(相変わらずお母さんのシンケンジャーあったよ!って言われる。しかも違うし)
プリキュアのハサミ買ってくれってゴネられたけど、ハサミとかそういう機能性を伴う物はちゃんとした物買いたい派
切れなさそうやん
もっとちゃんと保護されてる子供用のやつがええしな
でもキーホルダーとかハンケチとかシールとかは100均で十分です
いやしかし、貧乏キーホルダーは来年2月にまた新プリキュアに変わるしな
それまでに違うキャラにハマるかもしれんし、いつでも変えられるという点ではオリジナリティがビッチビチに溢れてる貧ダー(貧乏キーホルダーの略)の方が使い回せてええかもな・・・
ていうかプリキュアって全然面白くなくない?
コナンがとても面白いと思ってる私の意見なんて何の説得力もないけどな
面白い年のプリキュアもあるの?
それとも私が大人になってしまった故かしら?
↓平成の間に1番買って良かったと思ったものは間違いなくスマホリング。もうアレ無いとスマホ持てん↓