今、きのう何食べた?というドラマを放送している
テレビ大阪では月曜日だ
関東地方ではその前週の金曜日だ
同時にしてくれ!
とまぁ今話題になっているドラマ、関西人は皆出遅れて見ている
40代ゲイカップルのほのぼの食事日常漫画だ
スポンサーリンク
こう見えて私は生粋の原作ファンなのである
漫画は青年誌モーニングに連載している
漫画の実写は俳優女優のイメージが違うやらストーリーが変えられているやらいろいろ言われがちだが、概ねその辺には何の不満もない
唯一の不満
シロさんとケンジの家はこんなんちゃうーーーー!
それがこれだ
後ろを見てわかるだろう
パスタ類がおしゃれな瓶に入っている
シロさんはそんな瓶にお金をかける人ではない
ダイニングテーブルがなんか高そうでオシャンティ
後ろも
こんな絵とか飾らんし
何より物が多すぎる
画像はないけど、リビング部分もおしゃれな雑貨類が置いてあって、全然原作のシロさんとかけ離れてるインテリアなのよ
原作シロさんは、もっとオバサン的な素質があって、合理的なのを優先するタイプで掃除が面倒そうなオシャンなインテリアにはしないの!
壁紙とかもグレーだもん
元々の家が何かオシャンだもん
もっと、庶民的な、物が少なくて、シンプルで、飾り気のない、見せないインテリア、それがシロさんの家だと思うんですぅ
内容にも役者さんにも満足です
でもこのインテリアだけは納得いかん\(^o^)/
別に私が納得しようがしまいがどうでもええねんけどね
お前何様?って話な
ええやん、それぐらい言わせてや
暇やねん
看病引きこもり生活暇やねん
暇やったら文句のひとつぐらい言ってもしゃーないと思うねん
だって暇やもん
来週はジルベール登場かしら
山本耕史の役がどうなる事やら・・・
そーいや全然関係ないけど歯が痛いんよ
親知らず抜きたいんよ
歯って自然治癒せーへんから痛くなった時の絶望感すごいよな
そして歯医者の予約がやっと取れたと思ったら26日やったわ・・・
GW開けまで抜歯出来んやん・・・オワタ・・・
↓アンパンマンを倒すには、精神的にジワジワ嫌がらせして絶望に追い込み戦う力を失わせるのがベスト説↓