何度も書いてるけど、子どもたちは4月から保育園DA!!
そんなわけで、片付けてるよ
色々とね
保育園に行けば、毎月絵本を貰えるらしい(お金払うから買う扱いか)
ということは、毎月2冊ずつ増える
どんどん増殖するやん
スポンサーリンク
前は読んでたけど今は読んでいない絵本も何冊もある
そういうのをポポイのポイよ
思い出も何も無いわよ
玩具もそう
子供に聞いてどんどん捨てたわ
存在を無視してるレベルのものも捨てた
書類も放っておいたらどんどん増える
ごちゃごちゃしてたら余計面倒ごとが増えるだけ
絶対に必要なもの以外は捨てて捨てて捨てまくってるわ
もうあんまり捨てるものはないと思って生活してたけど、なんやかんやで持ち込まれるのかナチュラルに増えていく恐ろしさね
家に持ち込まないよう努力してたつもりやったんやけどなぁ
妖怪のせいなのね?そうなのね?
持ち物の名付けも終わったわよ
さすが仕事が早いぜ私
とにかく嫌なことは早く終わらせたい
服も靴も用意したわよ
あとは必要な手続きが終われば行くだけだ
フゥ~
入園式の子供の服は、ありあわせの服で行くわ
フォーマル買わない!
何となく色だけ落ち着いてりゃええ
どうせ二度と着るチャンス無いままサイズアウトするんやからええねん
とにかく無駄に面倒な事が起こらんように、4月からの生活をシミュレーションしとかなアカンわ・・・
無い脳を振り絞って頑張るわよ・・・
↓去年の今頃ってもっと暖かくなかった?寒すぎん?兵庫県だけ嫌がらせ?↓