子供にどんな服を着せたら良いのかわからない
全くわからん
何がイケてて何がイケていないのかがわからん
そもそも私はファッションセンスが皆無だ!!
これでもアパレルやったんやで
でも皆無だ
スポンサーリンク
そもそも、私のファッション戦歴がいまひとつなのよ
田舎っぺだから中3まで服を着飾るという事をほとんどしたことがなかった
ジャージばっかり着てた気がする
高校生になったらアレよ
高校デビューよ
インディーズバンドに熱中してライブに行きまくってたせいで、年中ライブTシャツよ
みんな高校でオシャレに目覚める子が多かったけど、私は年中ライブTシャツにジーンズだったわ
ハイスタとかな
というかそれがオシャレとか思ってた
制服だってKOBEスタイルで、スカートは長ければ長いほどオシャンティなスケバンだったしな
それ以降はアレよ
ライブ参戦を卒業した後は、こよなく黒Tにブルージーンズを好むジョブズスタイルよ
一瞬、ほんの一瞬ヴィヴィアンウエストウッドに関心を持った時期があったけど、ほんの一瞬で終了したからね
アパレル職の時は規定服があったからな
そんなこんなでオシャレを磨かれずにこんな立派なオトナになってしまったわけだけども、そんな母チョイスの服を着せられる子供達は当然非おしゃれな雰囲気を醸し出してる
2~3セット着回しだ
オシャレアイテムなどない
今の時期なんて、トレーナーにユニクロレギンスだ
どこにいくにもそうだ
息子はともかく、娘はふりふりピンクした服が好きそうなので買ってやりたいが、そもそもそんな服がどこに安く売ってるのかもわからんし、手持ちの服と合わせてやれるセンスもない
どこ売っとる?ジャスコ?サティ?ニチイ?
買いに行くのも面倒やわ・・・
夫がそういうのに興味あれば任せるのにな
それはもう皆無も皆無、防寒さえされていればきっと何着てても何とも思わんだろう
オシャレとかいう概念無いっぽいからな・・・
アカンな!父母とも面倒くさがりな上に非おしゃれやと
せめてツッコミ担当はいるわ
それはアカンって誰かに言って欲しい
他人任せに生きたい
こんな親の元に育った子達のオシャレセンスはどう育つんでしょうなぁ
反面教師か、はたまた遺伝子には抗えないか・・・
それは神のみぞ知る・・・
非おしゃれな人生って楽やけどな~
金かからんし\(^o^)/
↓めっちゃどうでもええけど、ハロワのどんよりとした雰囲気って何か気が病むよな
あの憂鬱と殺伐が蔓延してる感じがなんか病むわ↓