私は友達が少ない方だと思う
子連れで生活していると、知り合いはそれなりに出来る
でも自分から積極的に知り合おうという気がない
面倒だからだ
ただただ面倒だ
スポンサーリンク
とあるところで知り合った子持ちのお母さんが言っていた
とにかく友達がいっぱい欲しい、と
自分の子供と同学年の子を持つお母さんの友達がたくさんほしい、と
そもそも母親同士で友達ってなんやろか
学生時代であれば、大体同じような学力で同じような専攻で同じようなタイプの人間が長時間集まる環境だった故に親しくなりやすかった
それが子供が同学年という共通点しかない、狭い地域内で気の合う人なんてそう居ない
私のような偏屈者であれば尚更だ
まぁ簡単に言えば、人付き合いが面倒だから必要以上に親交しない
最低限でいい
知り合いが多くて良い事もあるかもしれない
でも少なくても困る事なんてなにもない
身軽に生きたい
必要以上の人とのつながりは重いわ
魂吸い取られる感あるやん
笑顔張り付けて当たり障りのない会話に労力使うぐらいならランニングでもしてる方がよっぽど楽しいわ
私の交友関係は狭く浅い
よく会う友人の事ですらよく知らない
夫の事も正直よくわかっていない
自分の事すらよくわかっていない
激浅すぎてほぼ無いレベル
それでも干からびずに繋がりを持ってくれる数少ない人には頑張って生きていてほしいものだ
そんなこんなであと今年も3日
ツタヤに何か借りに行って来ようかな!!面倒くさいけど!!!ひきこもり正月よ!!
↓カップ麺を食べてる時の罪悪感ってちょっとエクスタシー…!↓