まさかの10月終了どころか11月が終わるらしいぜ…
え?11月…?
早いなぁ
早すぎるわぁ
毎月言ってるけど早すぎるわぁ
1月~3月頃は年が変わったのに慣れず一瞬で終わり
4月~6月頃は年度が変わったのに慣れず一瞬で終わり
7月~9月頃は暑すぎや~んって言ってたら一瞬で終わり
10月は何かいい感じや~んって言ってたら一瞬で終わり
11月なんかもう年末やん
12月なんて無いに等しいやん
そんなこんなで一瞬で2018が終わりそうだ
2018、何してた?
知らんわぁ~
誰か教えてよぉ~
スポンサーリンク
そんなこんなで11月が終わったという現実を受け入れるわ
生活費(食費、日用品、子供、医療費) 大体7万
大体というのはもう計算を止めてしまったからだ
もうね、細かい計算するんやめちゃったわ!
子供ふたりインフル2回目打った
めっちゃ飯食った
おむつまとめ買った!
そんなもんだ
もうええねん
細かい計算なんて無意味やねん
なぜなら私、反省せーへんからな
記録しといたところでな
先月末残高-今月末残高でええねん
あとは固定費は毎月同じぐらいやからな
12月はボーナスがある
夫の小遣い毎月3万円やけど、12月はボーナスもあるし忘年会もあるだろうから多めに渡さねばならぬ
小遣いとか言って専業主婦の分際で~と思う人もおるかもしれん
だが夫は銀行行くのメンド、決まった額くれ、金関係メンド、な人間なのでこれでうまくいっている(だが最近は任天堂スイッチ買ってくれと言ってくる)
そして私の小遣いは無しだ
クレカのポイント(約500円)と楽天アフィリエイト収益(約500円)とマクロミルアンケート収益(500円~1000円)とアドセンス収益(1万~1.2万)、あとはイオンで食料品に紛れてちょっとした自分の物を買っている
自分用にあまり本を買わなくなってからは、友達交流の少ない私にはこれで十分である
格安SIMでスマホも1800円ぐらいやし
欲しいものも無いからねぇ
顔でかいけど化粧もそんなにガッツリせーへんしな
まぁそれでも余裕ないんですけどね!!1
我が家マジ皆飯食いすぎな!!!
ホエイプロテインと野菜1日これ1本で月15000円ぐらいかかってるからな!!
どんだけやねん!!
でもタンパク質含有量で言えば、肉買うより安いのかもしれん…
そう思わんとやってられんわ…
↓きのう何食べた?とかいう漫画が実写ドラマ化するんやで…シロさん…↓