食費、消耗品、医療費等の最低限出費以外をしないと決めて2ヶ月目
継続して買っていない
うちの夫は服飾品に興味がない
靴も服も、駄目になったから同じ用途の物を買い換えるだけだ
過去に一度靴屋で靴買おうかなぁと言った事がある
夫は
今履いてるその靴があるやん
と言っていた
靴屋には裸足で行かなアカンのか、服屋にはハダカで行かなアカンのか…と思いつつ、確かに、と妙に納得させられて買わずに済ませた
スポンサーリンク
そう、今それで生活出来ているのだ
今持っているモノだけで余裕で生きられている
子供は成長するしコロコロ環境が変わるのである程度は買い足しながら生活
するしかない
もう私は成長どころか退化しかしないし、環境が変わったとしても仕事をするか否かぐらいの違いだ
私物も生活用品も買い足さなければいけないものなんてない
今あるものだけで仕事も出来るし普通に生活出来ている
家具もそうだ
シンデレラフィットだかなんだか知らんが、なんでもかんでもジャストフィットで収納するための収納用品なんて必要無い
ジャストフィットしなくても何も問題もなく生きてこれた
もう新しく買い足す、ではなくて、どうしようも無くなったら買い換えるだけ
の買い物しかしないわよ
もう物は必要なだけ持っている気がする
まぁ自分があまり物は物でしかないと思っているというか、素敵な物に囲まれると幸せな気持ちになるとか心豊かになるとかいう思いが無いからそう思えるのかもしれない
こだわりもない
本当に気に入った物だけ、というが、家具や服、カバン等に対してあまり思い入れが無いからなぁ…
高くても質の良いもの、というのもよくわからんし
とりあえず許容範囲内の使い勝手でさえあればそれでいいんだわ
今思うと、女性的な華やかな魅力が無い私がスーパー運良く結婚出来た事は本当に宇宙の奇跡としか思えんな!
街行く女の子達、皆オシャレでかわいいしな!
まぁ夫もちょっとアレやし、私はおそらくギリギリ許容範囲内の使い勝手のある女だと思ってもらえたのかしらね…><
使い勝手良いかな?性能低めだけど体格の良さはなかなかのものよ?
下半身マッチョぞ?
使い勝手…そうか…使い勝手か…
↓トマト美味しいのにトマトジュースっていい感じに不味くなってる感ない?飲めるけど↓