断捨離界隈でよくあるじゃないですか
いらない物を家に置いておくという事は、要らないものに対して家賃を払っている、とか
何もない、が、そこにある、みたいな文言好きじゃないですか
持たない暮らしストって
でも人によっては、
物を捨てたからといって家賃が減るわけではない
何もないは何もないやろ
と言う
ちなみにうちの夫がこのタイプである
スポンサーリンク
結局どんな事でも、ただの考え方の違いなんだよなぁ
私も自分の評価は比較的高めに考えている
私に足りないものは少しだけなんですわ
美貌とお金とやる気と知能が足りないだけなんですわ
ほんの少し、それだけが足りないだけ
それ以外は何でも持ってるんですわ
だからものすごく自称優れた人間なんですわ
だって美貌とお金とやる気と知能だけですよ?
私に足りないものって
とまぁ書いていてなんとも言えない気分になってくるが、そういう考え方をするとなんか、私ってほんまにアレやな・・・イケてるな・・・という不思議な錯覚に陥るのだ
髪の毛がミニマルな方も、周りを明るく照らす太陽のような存在
肉付きの良い方も、強靭な胃腸を持った選ばれし存在
私のようなひどく堕落した面倒くさがりも、『あ、あの人があんなんなら私全然マシやわ』と周りに安心感を与える存在
考え方で人は幸せに生きられる気がするんですわ
私ってブサイク・・・
と思うよりは
私って別の国に行けば超美人扱いだわ!たまたま生まれた国を間違えただけ!
と思っている方がいい
だからあまり人の意見は気にしない方が良い
人の数だけ考え方があるからね
物は考えよう、今の自分の都合の良い様に考えたらええだけなんですわ
私の肩幅の広さはどうしたらええ?
いつか全国主婦肩幅選手権が開催される日の関西代表有力候補と思っておこうかな
私の非おしゃれはどうしたらええ?
私レベルの素材の持ち主がオシャレしちゃうと眩しすぎてまわりの人の目がやられるからな
善意での非オシャレやな
ええやんこれ
これでいこ
これからダサい服を突っ込まれる事があったらこれで行くわ
↓かにぱんってカニ成分が入ってると今日の今日まで思ってたわ!くそ!!↓