10月だ
10月はいい季節の割に面倒事が多くて本当に鬱陶しい
主に子供関係
我が自治体では10月から保育園の願書配布だ
せっかちな私は早速貰ってきた
しかも朝イチで
専業で幼稚園でも良かったのだが、切実に財政難だ
まぁ一番の本音を言えば、労働もしたくないし育児も外注したい
スポンサーリンク
昨年入園出来なかったのだ
元職場に再就職(といってもパート)予定だったが、それもパーになったのでまた就職活動だ
びっくりするほど面倒くさい
履歴書用意するのも面接も何もかもが面倒くさい
我が家は両家実家に頼れない
義実家は遠方の現役
私実家は母アラセブの持病ありだ
そんなわけで夫婦ふたりでなんとかやっていかんとアカンのだが、夫は激務気味だ
つまり平日はほぼ私一人で何とかせんとイカンのだ
出来るのか・・・?
もう3年以上働いていない私に働く事が出来るのか?
そもそも複数枚の保育園申込用紙書けるのか?
ちょっと面倒くさすぎやしませんかね
・・・そもそも採用されるのか?
重宝される資格もない、見た目も華やかさに欠ける、趣味は筋トレ、どう見ても元バレーボール選手風貌の私を必要としてくれる会社はあるのか?
とかグダグダ文句言っていても仕方ない
就活も数当たればどこかは決まる
申込書も書けば終わる
やれば終わるのだ
やった人だけが入園出来るのだ
そして決まればやるしかない
働きながら子育てするしかないのだ
金の為、生活の為にやれる事はやるしかない
善は急げ、今月ハローワークに求職登録しに行ってくるわよ!
働くと決めたら他の事は諦める
ダラダラする事を諦めるしかない
諦めろ自分!
といいつつホンマにクソ面倒すぎて涙が溢れちゃう…
なんでこんな思いせなイカンねや
結婚して子供を持つって大変だ
一人身ならこんな事考えんで良かったのになぁ
という話を夫にしたら
たまの休日が楽しいのと一緒で、毎日休日やと不安になるんやで
と言っていた
なるへそその通りだ
う~んもっとシンプルに子育てしてシンプルに生きたいのだが
お金というものは残酷だね!!
あ~そのへん掘ってたら石油出てこーへんかな
なんで私石油王に一目惚れされへんかったんやろ!
ちょっと足のサイズが大きすぎたからかな?
↓そういえば我が家の結婚指輪ってどこいったんやろか?誰か知らん?↓