店頭で10月~とかの手帳を見かける
それはもう色々な種類がある
おしゃれなモノからおしゃれでないモノまで
買っている人は多いだろう
だが買っていない
ここ数年買っていない
私レベルの予定の少ない人間は、手帳なぞ要らぬのだ
スポンサーリンク
私レベルの人間は脳内の記憶容量が凄まじい
それはそれは凄まじく少ない
そういう人こそ手帳がいるのかもしれないが、記憶容量が少なすぎて手帳をどこに置いたかわからなくなる問題が勃発する
そして私レベル(何回言うねん)の非力な人間は手帳を持ち歩くなんぞしたくないのだ
スタイリッシュにデジタル化しているのかと言われると、私レベルの非スタイリッシュ系女子(30代)はそんな事はしていない
グーグルカレンダーはあるし、画面に表示まではしている
だがマメに入力していない
そこでどうしているのかと言うと、壁にかけている家族カレンダーに書いてしまっている
サンキュという雑誌の11月頃に発売されているものについている付録だ
ミニマリストファミリーは壁掛けカレンダーは邪道なのかもしれないが、置きカレンダーは何か掃除邪魔そうだし、無くすのは色々と不便なのだ
夫は自分でスケジュール管理出来ないほうなので家族全員が見るところに仕事の休みやら飲み会やら書いておきたいそう
そんなわけで、家族カレンダーに書いてしまっているのだ
人が来たら閉じている
別に見られて困る事はないが、あまりの予定の無さにSNSで「アイツ全然予定なかったんだぜ~マジうけるんですけど~」とか書かれたらたまったもんじゃない
来年のカレンダーもサンキュのモノを購入しようと思っていたが、先日ダイソーに行ったら立派な物があったのでダイソーにするわ
本も邪魔やしね
なんとなく小洒落てたから買ってたけど、別にカレンダーなんて小洒落てなくて良かったわ
普通のやつでええ
おしゃれな手帳があったところで書く事がないってだけの話よね!
予定がいっぱいある人は手帳があった方が便利なのかもね!
私レベルの人間と違ってね!(卑屈)
しかしまぁ私レベルってなんやねん
レベル3ぐらいやろか
村の周りでスライムばっかり狩り続けてる人生の私はきっといつまで経ってもレベルアップしなさそうだわ!
↓生まれ変わったら膝枕で他人に歯間ブラシをしてあげるだけの仕事をしたい↓