今更だが、私はなかなかの面倒くさがりだ
でも嫌な事は先に済ませてしまう方だと思っていた
だが実際はどうだろう
捨てなければいけない粗大ごみが、もう2週間鎮座している
処分がスーパー面倒な、粗大ごみだ
我が自治体は、粗大ごみは収集センターに連絡し、処理券を購入し、自ら家の前に出さなければならない
直接持ち込んでもいいが、行ける日が無いので金を払って収集してもらう
スポンサーリンク
処分するのは年齢オーバーしたチャイルドシートだ
お下がり品で年季が入っているので、とてもリサイクルで買い取ってもらえる品ではない
45Lのゴミ袋に入れば、不燃物で処分出来る
ウンコな私は残り少ない体力を振り絞ってねじ込むが、当然入るわけもない
死ぬ気で分解と言うなのブチ壊しにかかったが、か弱い女性ひとり(172cm筋肉脳)で壊せるものでは無かった・・・
そんなわけでやむを得ず粗大ごみ収集なのんだが、躓いているところは、電話だ
どうにもこうにも電話が面倒過ぎて後回しになってしまっている
頑張って電話をかけたところで、徒歩5分のコンビニまで処理券を購入しにいかなければならない
このクソ暑いのにやで
なんでやねん
処理券が来やがれ!
というのはいいとして、邪魔だ
邪魔なのだ
邪魔で仕方がない
だが面倒すぎて電話掛けられない
ブログは書けるくせに、ダイヤルは押せない不思議
窓口のお姉さんと話すのも憂鬱だ
専業主婦3年目にして、社会性皆無になりつつある
なんとか・・・なんとか来週中には電話する・・・がんばる・・・
コンビニも行くから・・・・
どうせせなアカンってわかってるのに
有償ならすぐやるのになぁ
どうせ頑張ってやったところ(頑張る程のことではないが)で報酬出ーへんしな・・・とアカン主婦代表になってきている
世の中のマメな主婦達はもう別世界の生き物なのだろう
すごい
これからも頑張ってくれ
ついでにチョチョイとウチのことも頼むわね!
↓チャイルドシート処分が面倒だからもう車いらんとか言い出す過激派は私です↓