久々に本の話
書店で並んでいるのを見た
タイトルが目に入った
↓
お、私が理想としている事やないか、とパラ見だけして、帰宅して著者のブログやツイッターを見てみた
スポンサーリンク
概要に書いてあるこれ
・家事と育児はほぼ外注、好きなときにやりたい範囲でだけ
そら理想やで!
どこの富豪やねん!
・自己犠牲の上での育児より、母親が好きなことをやって楽しそうな姿を見せる方が良い
本を出すならば、やっぱり目新しい斬新な事を書かないと手にとってもらえないだろう
ちょっと過激なぐらいの煽りが売れやすい
実際、ほとんどの人は嫌な事止めたら、家庭が回らないんじゃなかろうか
ちなみに私の嫌な事
・家事全般
・労働
・育児
・しんどい事全般
・面倒な事全般
だ
出来る事なら、死海に浮かびながら漫画読んで、全て外注してぼんやり過ごしたいわ
食事も口の前まで持ってきてもらいたいぐらいだ
漫画のページも捲ってくれや
と極端な話そうだ
でもまぁ、主婦業をする上で『私がこんなにも我慢してるのに!嫌な事も辛抱してるのに!』とストレスを抱える事は良くない
辛抱我慢の根性論が美しいとされる時代が終わろうとするのは良い事だ
自分はすでにオシャレやら凝った料理やら面倒な事は止めてしまっているが、まだまだ止められる物がある気がする
私の好きな事はランニングと名探偵コナンと健康維持しかない
それ以外の事は止めてしまいたいぜ!
育児も外注したいわ!だがしかし非現実的!つら!生きる!
↓中国ではザリガニがよく食べられるそうだが、可食部少ない上に出汁も特別出ないらしい。もはや存在意義無し↓