旅行に行った友人から旅のおみやげを貰う事は何度かあった
空気を読める私は、華麗にありがたく戴いてきた
あまり私自身旅行に行く事がないので、お土産を買う機会はあまり無かった
ちなみに新婚旅行も行って無い
子どもが産まれてから(約3年)、外泊も義実家に1泊したのみだ
私が外泊嫌いというのもある
まぁそんな私の話はどうでもいい
スポンサーリンク
今の時代、ネットで買えない物は無い
現地でしか食べられない物、見られない景色等はあるものの、お土産なんて自宅に居ながら手に入らない物は無い
それに年々お菓子を食べなくなって、お菓子を貰って正直困るようになった
今は専業主婦という名の無職なのであまりお土産を貰う機会は無い
そんな今、夫が海外(CHI◯A)に出張に行っている
夫「お土産、何欲しい?あ、なんもいらんよな(笑)」
私「メイドインC◯INAやろ…何もいらんわ…」
一応聞いてはくれたが、端から買ってくる気はなかったようだ
出張先の飯が辛くて知りが痛いという報告だけ毎日届く
土産話も…別にええわ…
ノリで変な置物とか買ってくるタイプじゃないところは良かった
というかどこか遠くへ行っても何も買ってこないわうちの夫
取り繕ったように家の近くのローソンで何か買ってくるだけだ
今回もそうだろう
いやしかし、夫の出張はたまにはイイネ
主に食事作りのストレスが無い
あと洗濯が少なくて快適だわ…
あと少しの家事手抜きを楽しもうではないか
↓ドンキホーテって3分ぐらいで疲労メーターがマックスまで蓄積される↓