夫と話していた
もし今また20歳頃から人生をやり直すとなったら、結婚するか否か、という話だ
同じ人と、という話ではなく、結婚自体をするかどうかだ
夫「わからん、今独身の羨ましい部分しか見えていないけど、ずっと結婚したくないかと言われるとそうでもない気がする」
と言っていた
スポンサーリンク
私は、絶対に否だ
絶対に結婚なんてしない
今の生活に不満があるわけではない
子どもは可愛いし、変人夫とは気が合う
むしろ、言い方は悪いが結婚生活としてはアタリを引いている方だと思う
だがそれでも戻れるならば、結婚はしない
もうね、面倒な事が多すぎる
女性より男性の方が結婚によって生活が大きく変わる事は少ないだろう
女性は、
名字が変わる(これはどっちでもいいが男姓がポピュラーだ)
未だにやはり女性がメインで家族分の家事をやるものとかいう風潮が強い
何か介護まで付いてくる可能性が高い
その癖共働きして税金納めてね的風潮
出産に育児
そして何故か女性は無条件に子どもが好きで子供の世話は喜んでするもの、と思い込んでいる男性が居ないことも無い
親戚間の付き合いも増える(これは男女ともにだが)
だが結婚しなければ
ただ、仕事をして自分だけのお世話をしていればいい
本当に結婚というのは面倒
最近は面倒な事が多すぎて、得られる物とのバランスが釣り合っていないのではなかろうかと薄々気づき始めている
世の中に結婚して子どもを持たない人が増えているのもわかる
皆、自分の事だけ考えて生きたいのだ
だがもう今の状況は変わらない
やるべきことをやるまでだ
今更文句言っているが、わかりきっていた事だ
自分で選択して結婚して子どもを持った
面倒事を受け入れるしかない
死ぬまでの暇つぶしと思って死なない程度にせいぜい頑張りますわよ・・・
↓歯間ブラシを最初に考えた人に感謝の意を伝えたい…快感すぎる…↓