生活していると、やらなければいけない事が沢山ある
やってられない
本当にやってられない
だが仕方ない
無職だ
家庭内役割分担として、やるべき事はやらなければならぬ
例えばトイレ掃除
やらなければ汚れる一方だ
だが汚くて耐えられる所ではない
スポンサーリンク
そんな日常の家事の中で、別に毎日する必要ないやん的なところは曜日固定している
曜日固定というよりかは、◯曜日には絶対これをやらなければいけないという自分ルールを作った
ズボラでやる気が無い癖に、汚いのは嫌だという面倒な性格だ
やってられん
まずは換気扇
換気扇の拭き掃除は火曜日だ
水曜日は洗面所
日曜日はシンクのクレンザーだ
トイレ掃除やコンロ掃除は汚れる度に拭いている
風呂掃除は夫にやってもらっている
最後に風呂に入った人が洗うルールだ
意地でも先に入る
洗うの面倒過ぎる
掃除機も、何でも口に入れるBOYがいるのでわりとマメにやっている
と振り返ってみると、めっちゃ頑張っとるやん
ただの無職じゃない
スーパー無職だ
いや、無職ですら無い、家事と育児をするウ◯コ製造機と言っても過言ではない
もはやマシーンだ
私はダメ人間、もとい駄目マシーンなので、ルールを厳しく決めていないと何もしない
全く、プログラムに問題がありそうだ・・・
いつまで経ってもアップデートする気配がない
仕方がない、製造年が昭和だ
保証もサポートもとっくの昔に切れている
いやしかし、シンクのクレンザーが嫌すぎて毎週日曜日が憂鬱だ・・・
うわぁ今日日曜やん・・・と毎週言っている
全然楽しくないぜ
だが仕方ない
それが私の仕事である(給与が発生しない事に不満を感じるぜ!!!)
↓毎日果物食べる家庭のブルジョワ感は異常↓