3月がどうやら今日で終わってしまうらしい
もう今年度終わりか
早すぎる
今月もいつも通り何もしていない
5時間ぐらい風邪引いたが、それ以外は特に何も無かった
保育園にコネ入園が決まった友人の話を聞いて、やはり人生はカネとコネだなと改めて思った3月だった
羨ましいという感情はあまりない
自分も同じ立場ならば間違いなくコネを使っているだろう
スポンサーリンク
そんな3月の家計簿だ
家計簿と言っても特に詳細を記録はしていない
大まかな生活費のみだ
生活費(食費日用品子ども関係) 78,733円
なかなかに高かった
子ども関係の費用で、来年度の1年分の教育費一括支払い12000円があった
二人分オムツまとめ買いもあった
食費(外食中食飲料含む)だけで言えば45000円~50000円程度だった
相変わらず、よく食べる
1歳になった下の子が、フードファイターよろしく恐ろしき食欲で3歳前の娘と同じぐらい食べる
もう減らせない
オーガニック的なコダワリは無いものの、地場産国産は意識して購入している
ソーセージもコープの無塩せきにしている
調味料もちょっと良いやつだ
まぁいい
特に金のかかる趣味もない
食費までケチケチしていたら心が荒んでしまうわ
食べたもので体が作られている
食事から健康に気を使う事が最終的に節約になると思っている
金をかけるべきところだろう
そういえば先日無性にイライラして珍しくカップ麺を食べた
セブンイレブンに売っている、人気のコレだ
カップ麺なんてもうしばらく食べていないが、イライラしすぎて辛いものが食べたくてつい買ってしまったのだ
この中本のカップ麺は、上の子妊娠前の3~4年前ぐらいにハマって何度か食べた
久々に食べた感想は、アレ、これこんな味やったっけ・・・
あんまり美味しくないやん・・・
もうええわ・・・
だった
多分カップ麺界ではかなりクオリティの高いものだと思う
だがもう食べる事は無いだろう
今後も余程の緊急時でなければ、カップ麺自体食べない気がする
カップ麺は意外と賞味期限も短いので、防災セットにも入れていない
(非常用は賞味期限5年のレトルトカレーにしている)
カップ麺以前に、ラーメン屋ももう5年以上行っていない
ラーメンそのものがあんまり好きじゃなかったわ!
パスタも食べてないな・・・
うどんも食べてないな・・・
なぜか回転寿司は2ヶ月に1回ぐらいは行っている
そしてビッくらポンを当てて大喜びしている
そして当たったオモチャを置いて帰るというね・・・
邪魔やしね・・・
↓さて明日はどんな嘘を吐いてやろうかね!!!↓