私は面倒くさがりだ
料理ではなく食事すら面倒だと思う事もあるぐらいだ
今日もまた面倒な1日が始まるぜ・・・と黄昏ながら毎朝起きている
家も、飾りひとつ無いオシャレではない最低限をホームセンターで揃えた、量産型ダサめのガランとした内装だ
飾ると掃除も面倒だしそもそも飾りたいと思う物もない
掛け時計すら無い
インドアだが、全くコダワリがなく普通にストレス無く暮らせればいいぐらいの感覚だ
スポンサーリンク
今日ネットカフェ難民の記事を見た↓
ネットカフェ難民の中には月収30万以上の建設関係の仕事をしている人もいる
建設業の男性「別に興味ないです、家…なんでそれにこだわるのって逆に思います」
だそうだ
私もあまり家を持つという事に執着していないのでまぁ気持ちはわかる
特に仕事で現場を転々とするならば、その現場近くのネカフェに寝泊まりするのはアリだと思う
最近のネカフェは快適そうだ
ここ10年ぐらい行っていないが、その10年前ですら快適だった
メディアカフェポパイ天満店にはよくお世話になった
当時ソフトクリームも食べ放題だった
調べてみると、女性しか入れない個室スペースもあったりするようだ
安心度も上がっている
実家があり、そこに住民票さえ置いておけるならばその生活も可能だろう
都心部ならば、家を借りるより安くつくのかもしれない
水道光熱費もかからない、飲み物飲み放題、漫画読み放題、PCもある、洗濯だけコインランドリーに行けばいい
郵便物が手元に届かないのは不安やけどね
いやしかし、この記事が本当なのかどうかはわからないが、上記の男性は好き好んでネカフェ生活しているので”難民” ちゃうやんってな
そろそろ行きたいなぁ
でももう読みたい漫画も無いしどっちかというとスーパー銭湯に行きたいわ
もうババアやな・・・
↓カップ麺は食べないけど蒙古タンメン中本のカップ麺だけ何故かめっちゃ食べたい問題↓