夫は服に関心が無い
何度か書いているが、同じ服を延々着続けるタイプだ
駄目になったら、同じアイテムを同じ店(ユニクロ)で購入する
服に関しては、私以上に思考を放棄している
そんな非オシャレ男子に言われたのだ
『外に行く時の服、アカンやろ』
スポンサーリンク
どうやらアカンらしい
今の季節は、白ネルシャツにユニクロシガレットジーンズのネイビーか黒だ
というかそれしか持っていない
別に自分ではアカンと思った事もないし、アカンとしても改善する気はない
と思い、夫を問いただした
どうやらこの”本気の外行き”の服では無く、公園やら近所のスーパーに行く時の服の事を言っているらしい
その家着とよそ行きの間の服・・・
家着のロンTに、上記のジーンズのどちらかか、ジャージだ
公園ぐらいならむしろジャージの方がふさわしいのではないかと思っているぐらいだ
それがアカンらしい
よく汚れているらしい
米粒とか付いているらしい
ええやん別に
公園やスーパーぐらい適当で
露出しているわけでもあるまいし
米粒は鳥の餌や
これが相当オシャレイケメンに言われるならわかる
ファッション雑誌なんて触れた事もないような非オシャレ系メガネオタクに言われたくないのだ
ユニクロへ子どもの肌着を買いに行った時に言う
「◯◯(私)、全然服持ってないやん、買えば?」
と
そして、そうか、じゃあ何か買うかな、と見て
これどうよ?と聞くと
「いらんのちゃう」
と言う夫
子どもの頃、母親に言われた事を思い出す
母もそのタイプだった
好きなの買っていいよ→じゃあコレ→そんなもんいらんやろ→じゃあやめとく→買いなさい(怒)
というスーパー面倒なやり取りを毎度買い物に行くたびにやっていた
もはや様式美か
結局どうすればいいのかわからないというかどうもする気はないのだが、夫が言うには
『家着をもっとちゃんとしたものにすると、外に行く服のランクも上がるのではないか』
との事らしい
ちゃんとした家着なんて必要ない
家着や
ちゃんとした外着も別に大して必要だと思っていない
着古した米粒ついた服がええんや
ついでに言わせれば、あなたの家着もおかしいからね↓
外に行かんだけ私よりマシか・・・
↓トライクに乗っているお隣さんのご主人にぜひ鎖をプレゼントしたい↓