夫がバーベキューのツールが好きだ
バーベキューがしたいらしい
アウトドアイベントに憧れのあるインドアゲーマーのようだ
だが夫も大して友達がいない、面倒くさがりのせいで、バーベキュー用品を持っている割にはほとんどやった事がない
家族を持った今、家族でやろうよ!と張り切っている模様
スポンサーリンク
まぁアウトドア用品に惹かれる気持ちはわかる
私も無類のジャージ好きだし、高性能ウエアが好きだ
アルミのコップなんかも、ただ軽そうでいいなと思う事もある
何となく夫がやりたがっているので、うんいつかやろうやろう、と合わせている
だが、実際はやりたくない
単純に外でご飯食べるなんて嫌だ
準備や片づけも面倒だ
買い出しも鬱陶しい
食べる物が同じなら、焼肉屋で椅子に座った状態で店員さんに注文するだけでいいやん、と思ってしまう
バーベキューなんてその過程を楽しむためのものだと思う
だが、それが面倒極まりない
何も楽しいと感じない
子どもにそういうアウトドア経験をさせた方が良い、みたいな事を聞いたことがある
私は親がそういう事が苦手だったのか、家族では1度もやらずに大人になった
温泉のような旅行は何度か行った
外食で焼肉屋にも何度も行った
アウトドア経験は本当に1度もない
テントに泊まった事どころか、入った事もない気がする
だが、普通に大人になったし別に何も現在困っていない
面倒で面倒で仕方がない
いつか本当にバーベキューをする日が来るのだろうか
恐れながら生活している
面倒くさいからしたくない、と今更なんだか言い出せない
今まで否定をした事が無かったので、今更何を言うかと機嫌を損ねてしまいそうだ
機嫌を取るわけではないが、出来るだけ平和でいたいのだ
察してくれとは思わない
夫もこのまま『あ、やっぱり面倒だわ』とやらずにツールを使わずに過ごして行ってくれたら良いなという願望しかない
頼むよ・・・
面倒くさがり、もっと発揮してくれよ・・・
↓ 夢をかなえてドラえもんを聞くとちょっと泣きそうになるアラフォーはこちら↓