近所にスポーツジムがオープンするらしい
ワールド+ジムというジムらしい
初めて聞いた
ググってみると、一気に多数の店鋪をオープンさせるようだ
大丈夫なのだろうか・・・
スポンサーリンク
私は運動は大好きだ
面倒くさがりの分際で、運動だけは得意だ
運動特化型の怠け者とも言う
今でこそ色んな人がいて皆考えも能力も違うと理解しているが、小学生中学生の頃は泳げない人の泳げない理由がわからなかったし走るのが嫌いな人の気持ちも理解できなかったぐらいだ
そんな私の今の数少ない趣味が、ランニングと筋トレだ
その状況で、自転車で10分ほどの所にマシントレに特化したジムが出来る
(ちなみに自転車は持っていない)
そしてそのジムは24時間営業らしい
24時間営業というのは魅力的だ
何故か昔から朝に強いので、早朝にジムに運動をしに行けるのは良い
夫にお願いすれば、夜中に行ける事もあるだろう
月額8000円だ
今はキャンペーンで5980円らしい(6000円でええやん)
だが、私は行かない
トレッドミルも置いてあるようだが、走るのなんてその辺の道走ればいい
別にど田舎でも無ければ治安がめちゃくちゃ悪いわけでもない
ウエイト系のマシンはジムでないと難しいが、自重筋トレである程度はトレーニングが出来る
よっぽど指導受けながらウエイトトレしたい人ならまだしも、今の私に月額8000円も出す価値があるのかどうか
5980円でも高い
なかなかジムなしでは難しいプールがあるならまだしも、ジムトレのみだ
風呂もない
それにこんなに急に多数オープンしてトレーナー教育は大丈夫なのだろうか・・・
まぁ何が一番嫌かと言うと、いつの日にか書いた
「ごめ~ん、ちょっとジム行ってきていい?子どもお願い」と夫に頭を下げる事だ
そこまでして行きたくない
月額ならば何度も行かなければ勿体無い
貧乏性だ
そのたびに頭を下げるのか
お金をかけずにある程度同等の事が出来るのならば、かけないに越した事はない
契約モノは出来るだけ少なくしておきたい
それにジム通いするとなると、人と話さなければいけない機会が増える
面倒やん、ジムスタッフって何かフレンドリーな人多そうやん・・・
面倒くさがりは一人で家にこもっているのが一番だ
一人で出来る事は沢山ある
どうせ人と関わらずには生きていけないのだ
最小限にとどめておくのが楽なのだ・・・
とそれっぽい言い訳するコミュ障であった
↓たまに無性にモスバーガーに行きたくなるが翌日には忘れている件↓