タイトルの通りだ
なんやかんやあって突然の思いつきで入れているアドセンスだが、本当に大して稼げていない
それについては前も書いた↓
というか、ブログ収入どころか普通に働いて収入を得るにも向いていないかもしれない
スポンサーリンク
格安SIM代月額使用料ぐらい稼げているよ、と書いた
先月はなぜか格安SIM代家族分支払えるぐらいの収益までいっていた
だが今月は全然だ
何も変えていない
ということは、見ている人が減っているのだろう
私はアクセス数も何も確認していない
ブログ村のランキングすら見ていない
存在自体をよく忘れている
なので一体どれぐらいの変態(継続して見てくれている人は変態に違いない)がいるのかわからない
全世界的に変態が減っているのだろう
良いことだ
実に健全である
少ない脳みそで色々考えてみた
稼げるブログってなんやろかと
その1 助兵衛ブログ
10代男子がPCに詳しくなるきっかけは助兵衛欲から来るものだと思っている
人類の発展は助兵衛なしには起こらなかっただろうと思うレベルで需要のあるブログだと思う
その2 何かと役立つ系ブログ
皆検索するだろう
確定申告書 書き方 結婚スピーチ 例文 退職届 書き方 等々
私もいつも検索している
その3 私生活切り売り系ブログ
他人の私生活が気になって仕方がない人は多い
色んな事を晒せば晒すほどアクセスは増えるのではなかろうかと思っている
その4 めっちゃおもろいブログ
なかなか無いけれど需要はありそうだ
とまぁ考えてみた
一番手っ取り早く稼げるのは1番だろう
だが私はこのブログを助兵衛仕様にするつもりはない
このまま何が目的かわからない意味不明生活ブログを続けられるまで続けるだろう
最終的に残った変態が一人だとしても、その変態すら去ってしまったとしても続けたいと思う今日この頃だった・・・・
↓傘はもう少し進化してもいいと思うけど開発する気などサラサラない、誰か頑張れ↓