今更言う事でも無いが、私は面倒くさがりだ
面倒くさがりオブザイヤー2010から2017を連続受賞して殿堂入りしているぐらいの面倒くさがりだ
もちろん2018も受賞予定だ
ほぼ毎日ブログを書いている時点で面倒くさがりちゃうやんけ、っちゅー話は置いておいて、本当に面倒くさがりなのだ
スポンサーリンク
料理も今でこそ子どもがいるからそこそこやっているが、まだ二人暮らしだった頃に夫が出張に行った1週間、りんごとアーモンドしか食べていなかった事もあった
火を使う事が面倒だったのだ
その時はう◯こが緑色になったのは一生忘れない
まぁそんなレベルの面倒くさがりなのだが、生きているとそれなりにやらなければいけない事もある
今日はそこそこ小奇麗にしていかなければいけない場所へ行かなければいけなかった(なんだかちょっと文章がややこしくなった)
通常営業の化粧は、日焼け止め、口紅、アイブロウのみだ
だが、今日は少ない手持ちの化粧アイテムをフル活用して可能な限りのバッチリメイクをしたのだ
すると、よく会う近所の人に
今日は何か雰囲気が違う!小奇麗!いつもそうしてればいいのに
と褒められたのだ
そのイベントの場で会った知り合いにも、いつもより若く見えると言われたのだ
褒められるのは悪くない
昔に比べて他人の目はあまり気にしなくなってしまったせいか、自分が他人をさほど気にしなくなった
なので周りもそうだと思っていた
だが、しっかり見ている人は結構いるのかもしれない
メイクセラピーというのもあるぐらいだ
やはり女性にとって化粧はかなり重要な事なのではなかろうか
最近家族で出かける時なんて、ほぼノーメイクだった
バッチバチにメイクする必要は無いかもしれないが、化粧面倒!物も増える!という思考を少し変えていかなければならん
ベースメイクはラロッシュポゼの日焼け止めのみだったが、下地とファンデーションぐらいきっちりするのも良いかもしれない
もしかしたらこういうところを改善すると、少し面倒くさがりが改善されるのかもしれない
いや治したいと思っているわけではないが、ぐうたらなまま40歳を迎えるわけにはイカンとそれなりに危機感は覚えているような気がしないでもない
とりあえずちょっとだけスキンケアとメイクを改善する為にお得意のインターネットで調べ物をしようと決意した1月10日イトウの日
↓足の爪を切るのって嫌いなルーチンワークトップ10に入るぐらい面倒↓