ミニマリストとは全然関係の無い話だ
私はテレビがあまり好きではない
テレビというより、バラエティ番組やニュース帯番組が好きではない
子どもが産まれて、Eテレにお世話になりっぱなしだ
スポンサーリンク
見始めた頃は、ちゃんと(?)おかあさんといっしょといないいないばぁだけ見せたら消していた
だが今となっては、私の方が見ている番組が多いぐらいだ
長寿番組、ピタゴラスイッチ
ピタゴラ装置で有名な番組だ
面白い
ピタゴラ装置は延々と見ていられる
番組全体的に、なんだかオシャレだ
この間は大人のピタゴラスイッチという番組をやっていた
夫と真剣に見ていた元旦の夜
デザインあ
色々なデザインについて考える番組だ
これもまた、オシャレだ
番組テーマとしては”子どもたちの”と言っているが、大人の方が見ていて楽しいと感じるのではなかろうか、もしくは私の脳みそが子どもなのか、どちらかだ
レイチェルのパリの小さなキッチン
レイチェルのおいしい旅レシピ
レイチェルクーのイギリスで放送された料理番組(?)だ
この番組が始まる前にやっていた、ハルさんの休日(古民家カフェ巡りドラマ)を何となく見ていたのでそのまま同じ枠でテレビを点けてしまっていた
これがめっちゃ面白い
かわいいレイチェルさんがこれまたポップでオシャレなキッチンでざっくり料理する
おばちゃんがアシスタント携えて真面目にやってる日本の番組とは違う
真似をするような料理は出てこないが、テンポが良く見ていて楽しい
私より夫が激ハマりしている
レイチェルさんが始まる!!と嬉しそうにテレビを点けている
だが日曜夕方(再)なのでサザエさん症候群になっている
とにもかくにも、レイチェルさんが可愛すぎる
Eテレはいい
とってもE
バラエティ番組やつまらないドラマは見るに値しないが、こういう番組なら見たい
テレビは嫌いだから見ない、と決めつけず、面白い番組を見つけようではないか
まぁネットで放送見れるからテレビそのものはいらんのやけどね・・・
↓ 天ぷら界の頂点は間違いなくちくわ↓