自称ミニマリストとしては、服の枚数を数えなければいけない
使命だ
というわけで暇なので、いや忙しい合間を縫って(と言い張る)服の写真を撮ってみた
肌着や靴下等の下着類、癒やしアイテムのランニングウエアは除く
ランニングウエアは服としてカウントしない
スポンサーリンク
・夏用トップス(よそ行き) 2着
(左)メーカー不明 白ブラウス
(右)ユニクロ 白レーヨンブラウス
買い物や外食はこれだ
・夏用トップス(家着、近所用) 3着
(左上)mont-bell ドライTシャツ
(右上)ユニクロUT BianchiTシャツ
(左下)mont-bell ドライTシャツ
これランニングウエアちゃうんかよ・・・と突っ込みたくなるアウトドア仕様
mont-bellはアウトドア界のユニクロ、大好きです
・調節着 2着
(左)ランズエンド オレンジ 綿カーディガン
(右)ユニクロ 薄い黒ジャケット(ワゴンで500円位だった気がする)
赤Tを捨てた今、唯一の暖色服
ランズエンドはなかなかしっかりしてて良い(でもめったに買わない)
・春秋冬用トップス 6着
(左)ユニクロ 白シャツ
(右)ユニクロ 白リネンシャツ
(左)無印 ロンT
(中)無印 ロンT
(右)ユニクロ 白ネルシャツ
これプラス、撮った時に着ているユニクロロンT
・ボトムス(通年) 2着
・ユニクロ ハイライズシガレットジーンズ(ブルーと黒)
腹を包み込んでくれるハイライズは良い
もうローライズのズボンは履けない
・アウター 3着
以前書いた通りだ
それプラス
・アディダス スウェット上下セット(裏起毛で暖かい)
・喪服セット
以上だ
驚きのユニクロ率の高さだ
夫がユニクロでしか買い物しないので自然とそうなってしまう
たまに足りなくなったらランニングウエアから拝借する
20アイテム位だったようだ
イマイチ把握してなかった
ヒートテック類はニガテなので着ない
年中タンクトップ型のブラトップの上にTシャツを着ている
下着類もブラトップ3枚、おぱんつ4枚、靴下4組(全部同じ)、ストッキングが3枚
それぐらいだ
卒乳すればきちんとした下着を2枚買うかもしれない
この楽さから抜け出せないかもしれない
女性たるもの、これでいいのかという話だが
いい
何を着ようか考えなくて済むのは、服を選ぶ事に楽しみを見出していない私にとっては時間と労力の大幅な節約だと思っている
とりあえず白シャツが汚れて無ければそれなりに清潔に見えるだろうと思い込んでいる
そう信じている
外出時はそれなりにきちんとした服を着るべき・・・みたいな風潮がもう少し無くなれば、私は間違いなく毎日ジャージでウロウロしているだろう
オシャレなミニマリストさん達が着ている様なハイブランドのボーダーカットソーみたいな厳選アイテムは無いが、満足している
ちなみに持っている服の中で一番のお気に入りは、mont-bellのグレーの半袖Tと、mont-bellのダウンだ
mont-bell好きだが、山登りはしない
面倒くさい
やっぱり、家から走って出て家に帰ってこられるランニングが一番!
服は非オシャレだが、とりあえず体鍛えとけば服なんてなんでもええやろ説を信仰している
皆、服で飾るより筋肉で飾ろう(ドヤァ)
↓モツ鍋は神が作り上げた罪深き食べ物やでぇ・・・↓