私は基本的にはカードと電子マネー支払いだ
いちいちお金を数えて出すのも面倒だし、小銭で財布が重たくなるのも嫌だ
だが、未だに現金しか使えないところも多い
店側の手数料も高いし現金派も多いのであまり問題ないのかもしれない
スポンサーリンク
そんなある日、夫が言いだした
『現金って汚いよな、オッサンが◯◯◯◯搔いた手で触ったかもしれへんし』
(◯はご想像におまかせ☆)
と
そんな夫は、普通にカードも現金も両方使う
たしかにそうだ
汚いとはわかっていたけれど、それを理由にカード派だったわけではない
トイレに行って手を洗っていない人が小銭を触っている事も多いだろう
お金は洗浄されていない
手は洗えるが、財布は洗えない
まぁそんな事言いだしたら外出出来なくなってしまうのだが、気にするとやたらと汚く感じてしまう罠
潔癖でも特段綺麗好きなわけでもないが、やはりカードと電子マネー払いをこれからも続けようとかすかな決意をした正月4日であった
カード否定派の中に、『カードだとお金を使いすぎるから現金派』という人もいる
カードだとお金を使いすぎる、という感覚がわからない
いや、そういう人がいる事はわかっているが、カードだからどうこうという問題で物を買う事に理解が出来ない
要るものは買う、要らないものは買わない
それだけだろう
まぁ私も今に至るまではそこそこ無駄遣いしてきたので気持ちはわからんでもないが、カード使いの方がメリットが多いだろう
↓餃子の完全栄養食感は異常・・・・↓