我が家のシャンプーコンディショナーはセブンプレミアムだ
↓これな
夫婦同じ物を使っている
理由は特に無い
コダワリが無いから何となく安いノンシリコンシャンプーを選んだ
コンビニで買えるというのもいい
スポンサーリンク
節約家はコンビニなぞ行かないと決めている人が多いのだろうが、私は普通に行く
税金の支払いもコンビニだし、今はプライベートブランド品はスーパーで買うのと同じ価格帯だ
便利なものは使いまくる、それがモットーだ(キリッ)
それはさておき、シャンプーの話だ
オシャレなボトルも沢山売られているが、いちいち洗うのも詰め替えるのも面倒なので2度ほど詰め替えを標準ボトルに洗わずに入れたら新しい本体を買う
ボチボチ買い替えか、と思いセブンイレブンへ行った
するとどうだ
シャンプートリートメントのデザインが変わっている
↓これだ
最近洗濯洗剤の類も無骨な白黒になってもうたなぁと思っていたのだが、とうとうシャンプーボトルまでこうなってしまった
ええで、別にええんやで
でも
モノトーン好きやろ?他のPBとは違うやろ?イケとるやろ?どや?どや?
感を感じてしまうひねくれ者だ
別にいいのだが、ご年配の方には受けなさそうだ
なんだかんだで私も前のデザインよりこっちの方がええんやけどな
変わってなかろうが買っていた
相変わらずの思考の放棄なので、同じものを買い続ける
税込409円だ
1500円以上するシャンプー類を使うほどのご立派な毛でもない
それに無駄に臭いも無くて良い
普通イズベストだ
これもよほどの事が無ければ買い続けるだろう
安い店をはしごする労力が無駄だと思うタイプなので、近場でヒョヒョイと買えるのは大きなメリットだ
通販もいいけどダンボール片付けるのも煩わしい事この上なし
必要だと念じたら突然目の前に現れる時代になればいいのに・・・・
↓大掃除キッチン終わりやで!↓