会社員の頃はコーヒー大好き人間だった
1日何杯も社内の無料コーヒーを飲んでいた
外出先でもほぼ毎回喫茶店でブラックコーヒーを頼んでいた
そんなコーヒー中毒と言っても過言ではなかった私が、今現在はほとんど摂取しなくなった
スポンサーリンク
嫌いになったわけではない
ふと思いついて意識してコーヒー断ちをしてみたのだ
禁断症状でも出るかなぁと思っていたのだが、これがまた何も無かった
むしろ、体調が良いのではなかろうかと思う程だった
加齢や環境もあるので、肌の変化はコーヒー飲む飲まないではどう影響しているのかわからない
だが、睡眠の質は良くなったと体感する
同時期に就寝前スマホNGも始めたのでその影響もある
完全にやめているというわけではない
人の家で出されたものは飲む
ついでにたまにほうじ茶は飲んでいる
そんなある日、出先でマクドナルドに入る機会があった
(10年ぶりぐらいだ)
そこで頼んだモノ
↓ホットティーだ
ホットティーは熱湯とティーバッグを渡され、自分で入れるスタイルだと聞きそれを注文した
他に飲みたいホットが無かったのだ
ティーバッグは入れず、熱湯だけ冷まして飲んだ
(100円とは言えお湯にお金を払うのは何とも言えない気持ちになった)
マクドナルド製の湯より、自慢の鉄瓶(笑)で入れた方が美味い、とかつまらない事をいいつつ、コーヒーやジュースを飲む連れを眺めていた
コーヒー断ちは、自分にとっては良い選択だった
体に合っていたようだ
だが、出先でホットがコーヒー系の飲み物しかない場合がある
自分だけだと店の選択を誤らなければ大丈夫だが、人と一緒ならそうもいかない
たまには気にせず飲む
そして飲んでいる人にコーヒー断ちが良いとは薦めない
それでいいだろう
↑こういうのも止めた
ルイボスティーや白湯で十分だ
↓夫が無類のコーヒー好きでコーヒー代がえげつない件↓