先日書いた
荷物が重すぎて人生辛いという話
(そんな事は言ってない)
重い荷物を持ち歩くという事は相当なストレスだ
スポンサーリンク
子連れだとただでさえ多くなる荷物、限界まで重量を減らしたいのだ
鞄の重さから減らしていきたいところなのだが、まだまだしっかりと使える状態である物なので買うに至らず、とりあえず中身から手を付ける事にした
まずはコレ
左がBefore 右がAfter
Amazonで適当に買ったキャンバス地のポーチだ
まだ売ってた↓
これからフリーザバックに変えた
ジップロックではない、ニセモノだ
このポーチはそんなに重くないけれど、少しでも軽くコンパクトにしたかったのだ
中身が丸見えだが指定場所以外では出すことはないのでモーマンタイだ
お次はコレ
上がBefore 下がAfter
財布のかさばり具合がどうしてもどうしても苦痛で仕方なかった
今年の誕生日に友人がくれた中川政七商店?のがま口財布だ
家でクリップ&画鋲入れにされていたが、この度財布に格上げした
中身はこんな感じだ
ICカード2枚と折った千円札だ
運転する時のみ免許証もねじ込む
この2つをとりあえず変えてみた
バッグにスペースも増えたし荷物も軽くなった
素晴らしい
元々月に1度しか銀行でお金を下ろさないので、キャッシュカードも持ち歩かなくていい事に気づいた
クレジットもネットショッピングと固定費にしか使わないので留守番だ
これで少しは肩こりがマシになりそうだ
しかしまだまだ軽量化への戦いは続く・・・・
↓急に寒くて焦る件↓